地域循環共生圏プラットフォームづくり事業

【開催報告】地域循環共生圏パートナーシップ基盤強化事業 令和3年度札幌勉強会「脱炭素2050と北海道経済・企業経営」(オンライン 2022/2/1)

ESG金融や脱炭素の取り組みの主役である地域金融機関や地域企業の皆さんを対象として、勉強会を開催いたしました。今後も皆さまに、持続可能な社会づくりに向けた取り組みを始めるきっかけとしていただけるよう、ESG金融の理念や脱炭素化を踏まえた国内の動向をテーマに、引き続き勉強会を開催してく予定です。今後もぜひご参加ください。

[開催日時]令和4年(2022年)2月1日(火)13:30~16:00
[開催方法]オンライン ※オンライン会議システム「Zoom」を使用
[配信会場]地域事業インキュベーション施設「HOKKAIDO×Station01」
     (札幌市中央区北5条西5丁目1-5 JR GOGO SAPPORO 6F)
      https://xstation.jp/
[参加者]128人(うち関係者 14人)
[参加費]無料
[チラシ]令和3年度札幌勉強会「脱炭素2050と北海道経済・企業経営」(PDF:323KB)

 

プログラム

環境省や北海道のゼロカーボン政策等にお関わりの、株式会社ニューラル 代表取締役CEOの夫馬賢治氏から、世界経済フォーラムのレポートで示された、気候変動に対するリスク認識における世界と日本の大きなズレ、海面上昇リスクへの対応の遅れなどが指摘され、今後の投資拡大に向けて、地域金融を交えたエコシステムの構築が不可欠であることが、あらためて確認されました。講演を受け、環境省や北海道のゼロカーボン施策や、北海道経済連合会の「2050北海道ビジョン」、三井住友信託銀行や株式会社ジェイアール東日本企画の取り組みが紹介されました。

 開会挨拶 環境省北海道地方環境事務所長 櫻井 洋一
 講演(1)北海道におけるESG経営の重要性について
      株式会社ニューラル 代表取締役CEO 夫馬 賢治 氏
      【 講演資料(PDF:8.02MB) 】
 講演(2)企業の脱炭素化の取組について
      環境省地球環境局地球温暖化対策課 脱炭素ビジネス推進室係長 金澤 晃汰 氏
      【 講演資料(PDF:0.98MB) 】
 地域セッション
   (1)「ゼロカーボン北海道」の実現に向けた取組について
      北海道環境生活部ゼロカーボン推進局ゼロカーボン戦略課
      ゼロカーボン推進係長 名畑 太智 氏
      【 講演資料(PDF:1.69MB) 】
   (2)2050北海道ビジョン ~脱炭素社会を実現するフロントランナー~
      北海道経済連合会 政策局長 柳川 雅昭 氏
      【 講演資料(PDF:4.03MB) 】
   (3)ESG地域金融の視点から見た北海道
      三井住友信託銀行サステナビリティ推進部
      テクノロジーベースドファイナンスチーム、主任調査役 荻原 大輔 氏
      【 講演資料(PDF:2.77MB) 】
   (4)地域活性化を伴走型で支援~脱炭素社会への貢献の可能性~
      株式会社ジェイアール東日本企画 執行役員、
      ソーシャルビジネス・地域創生本部副本部長、
      ソーシャルビジネスソリューション局長、スペースプロデュースセンター長
      藤本 裕之 氏
      【 講演資料(PDF:6.87MB) 】
 閉会挨拶 北海道財務局長 明瀬 光司 氏

 

アンケート集計結果

  ご参加の皆さまに、アンケートにご協力いただきました。
  集計結果は以下のとおりです。大変ありがとうございました。

  ● 札幌勉強会「脱炭素2050と北海道経済・企業経営」アンケート集計結果
  (PDF:252KB)

 

お問い合わせ・主催等

  環境省北海道環境パートナーシップオフィス(EPO北海道)担当:溝渕
  TEL:011-596-0921 FAX:011-596-0931 WEB:http://epohok.jp/
  Eメール:epoh-webadmin@epohok.jp

 [主催]環境省北海道地方環境事務所、北海道、
     環境省北海道環境パートナーシップオフィス
 [後援]北海道財務局

参考)環境省 2022年1月14日
  「令和3年度 脱炭素2050と北海道経済・企業経営勉強会」開催について
   http://hokkaido.env.go.jp/pre_2022/2050.html