SDGs(10.人や国の不平等をなくそう)
SDGsについてはこちらをご覧ください。
2021/01/15 |
政策コミュニケーション 【開催報告】札幌市気候変動対策行動計画(案)パブリックコメント・ダイアログ
環境省北海道環境パートナーシップオフィスでは、政策コミュニケーションの推進に向けて、パブリックコメントの機会を活用した対話の機会づくりに... |
---|---|
2021/01/06 |
文部科学省 StuDX Styleについて
文部科学省では、1人1台端末の利活用をスタートさせる全国の教育委員会・学校に対する支援活動を展開するため、「すぐにでも」「どの教科でも」「誰... |
2020/12/13 |
北海道地方ESD活動支援センター 【開催報告】北海道メジャーグループプロジェクト2020・全体ミーティング
「北海道メジャーグループ・プロジェクト2020」(主幹団体:北海道地方ESD活動支援センター、さっぽろ自由学校「遊」)では、北海道において、持続... |
2020/12/08 |
経済産業省 「中小企業デジタル化応援隊事業」のご案内
中小企業デジタル化応援隊事業とは? 全国の中小企業・小規模事業者のさまざまな経営課題を解決する一助として、デジタル化・IT活用の専門的なサ... |
2020/12/08 |
外務省 第36回「国際問題プレゼンテーション・コンテスト」参加者募集
「国際問題プレゼンテーション・コンテスト」は、日本の将来を担う全国の大学生等の皆さんが、日本の外交政策や国際情勢等に対する関心や理解を深... |
2020/11/17 |
環境省 環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書 解説動画の公開について
環境省では、令和2年度環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書の解説動画を公開しました。その他、令和2年版の本文や概要、過去の白書等も併... |
2020/11/10 |
環境省 【地域循環共生圏】実践地域の登録追加等
環境省ローカルSDGs「地域循環共生圏づくりプラットフォーム」サイトからのお知らせです。 1【実践地域等登録制度】5地域新しい仲間が増えま... |
2020/10/28 |
地球環境基金 【開催報告】2021年度地球環境基金助成金活用セミナー
独立行政法人環境再生保全機構(https://www.erca.go.jp/jfge/)は、民間団体(NPO・NGO)による国内外の環境保全活動を幅広く支援することを目的... |
2020/10/26 |
その他 持続可能な開発目標(SDGs)報告 2020 インフォグラフィックスでみる17の目標ごとの進捗状況 日本語版ができました!
国際連合広報センターでは、「SDGs報告2020 17の目標ごとの進捗状況 日本語版」を公開しています。進捗状況では、新型コロナウイルス以前と... |
2020/10/15 |
経済産業省 2020年度版「中小企業施策利用ガイドブック」をご活用ください
中小企業庁の広報冊子について 中小企業庁では、中小企業施策を広く知っていただくための冊子を各種発行しています。 1.中小企業施策全般をまと... |