自然資本活用

自然資本活用

自然資本活用

 

災害対策を考える

大規模災害が発生したときに、地域ではどのようなことが起こるのでしょうか。また、自治がどのように機能し、市民活動団体や中間支援組織はどのように地域の活動をサポートできるのでしょうか。

このような課題意識から平成28年度に実施した「災害対策を考える」プロジェクト。平成28年度は、6月21日の報告会「熊本地震でなにが起こっているのか ~中間支援組織の立場から~」共催を皮切りに、4回にわたる連続セミナーと、2回の地域連携による防災教育のワークショップを実施しました。

気候変動による影響が深刻化する中で、環境分野のNPO/NGO、中間支援セクターが取り組めること、取り組むべきこともあるのではないでしょうか。EPO北海道では引き続き、環境分野のNPO/NGO、道内の中間支援セクターと手を取り、地域の持続可能性やレジリエンス(強靭性、しなやかさ)を高める取り組みを進めていきます。

   ※参考 環境省「気候変動の影響への適応」 http://www.env.go.jp/earth/tekiou.html

自然資本活用 更新情報

一覧はこちら

一覧はこちら

2022/01/06 自然資本活用 【開催報告】地域循環共生圏づくりに向けた「網走川流域 みらい意見交換会」(網走 2021/11/20)

網走川流域で取り組まれてきた漁業者と農業者・酪農家の連携は、地域や立場を超えた、自然環境の保全、人材育成も視野に入れた先進的な取り組みと...

2021/02/03 自然資本活用 【開催報告】地域循環共生圏づくりオンラインフォーラム「千歳川遊水地群でよみがえる湿地と、その賢明な利用」(オンライン 1/29)

グリーンインフラと、その考え方に沿った千歳川遊水地群について理解を深めるとともに、長沼町舞鶴遊水地等の取り組みを共有し、遊水地の活用を地...

2021/02/02 自然資本活用 【開催報告】地域と未来 つながる意見交換会 in とよとみ(豊富町 2020/11/7)

地域の住民や事業者、自治体等の皆さんの参画により、サロベツ湿原センターや豊富温泉等の域内での連携協働によって、自然環境と地域社会、経済が...

2017/08/21 自然資本活用 【開催報告】「札幌圏での大規模災害対策を学び、考える」連続セミナー第3回(札幌 2/23)第4回(札幌 3/2)

  私たちは北海道での災害にどのように備え、つながるのか  「札幌圏での大規模災害対策を学び、考える」連続セミナー第3回(2017/2/23)...

2017/04/24 自然資本活用 【報告】災害対策に係る平成28年度インターンシッププログラムレポート

毎年、EPOネットワークでは、地方EPOの運営スタッフが他の地方EPOの運営手法等を学ぶインターンシッププログラムを実施しています。平成28年度は「...