行政(外務省)の環境情報

SDGs実施指針に関するパートナーシップ会議2022(第1回)

「SDGs実施指針に関するパートナーシップ会議2022(第1回)」の開催について

 我が国として持続可能な開発目標(SDGs)の実施に率先して取り組むべく策定されたSDGs実施指針は、2016年に決定し、2019年に改定されました。そして2023年に2度目の改定が行われる見込みです。
 これに向け、「SDGs推進円卓会議」の民間構成員による提言がまとめられる予定です。2021年の自主的国家レビュー(VNR)でも指摘されたように、SDGs実現へ向けた日本の目標及びターゲットの提言を視野に入れています。この提言を広く関係者の意見を踏まえたものとするため、以下の要領で「SDGs実施指針に関するパートナーシップ会議2022(第1回)」が開催されます。今年秋には第2回会議を開催し、また、第1回と第2回会議の間に各所で開催される関連会議と連携することで、広く全国での議論を実施し、実体のある提言とすることを目指します。
 幅広い分野からの参加を得たいと考えておりますところ、皆様からのご登録を心からお待ちしております。

1.目的

SDGs実施指針改定にむけて、多くの方々から広く意見や考えを集めること。

2.日時・場所等

日時:2022年7月27日(水)9:30 ~ 15:30
場所:Zoomミーティングによるオンライン形式
※第1全体会合及び第2全体会合には、手話通訳があります。

3.参加人数(予定):200名程度

参加費:無料
言語:日本語

4.申し込み方法

以下から事前登録をお願いいたします。
なお、本事前登録は、当該会合への参加を確定するものではございません。参加希望者多数の際には抽選となります旨、御了承いただけますようお願いいたします。
事前登録後、当該会合に御参加いただける方には、後日御連絡差し上げます。

応募締切:2022年7月13日(水)17:00

5.開催団体・協力等

主催:SDGs推進円卓会議民間構成員
協力:(調整中)

6.会議の構成

9:00 開場
9:30 開会
9:30 ~ 11:00 第1全体会合:SDGs達成に向けた世界の現状・日本のこれまでの取組
11:00 ~ 12:30 第1分科会

以下のグループに分かれて、「実施指針」の在り方を討議します。

※各グループに「主に関係する目標」を、現行の「実施指針」の8つの「優先課題」に基づいて記載しています(※1)。一方、SDGsの17目標はすべて相互に分かちがたく関連しあったものです。そのことを踏まえ、各グループで扱う「主な目標」のみならず、他の目標についても、討議の中で取り上げていただいて構いません。(例えば、ゴール6(水・衛生)はグループ2に入っていますが、グループ1・3にとっても「主要な目標」といえますので、グループ1・3をはじめ、他のグループでも話していただいて結構です。)

■グループ1:People 人間 

(主に関係すると思われるSDGs: 1: 貧困をなくそう 3: すべての人に健康と福祉を 4: 質の高い教育をみんなに 5: ジェンダー平等を実現しよう 10: 人や国の不平等をなくそう )
1 あらゆる人々が活躍する社会・ジェンダー平等の実現
2 健康・長寿の達成
■グループ2:Prosperity 繁栄

(主に関係すると思われるSDGs: 2: 飢餓をゼロに 6: 安全な水とトイレを世界中に 8: 働きがいも経済成長も 9: 産業と技術革新の基盤をつくろう 11: 住み続けられるまちづくりを 12: つくる責任つかう責任 )
3 成長市場の創出、地域活性化、科学技術イノベーション
4 持続可能で強靱な国土と質の高いインフラの整備
■グループ3:Planet 地球 

(主に関係すると思われるSDGs: 7: エネルギーをみんなに そしてクリーンに 13: 気候変動に具体的な対策を 14: 海の豊かさを守ろう 15: 陸の豊かさも守ろう )
5 省・再生可能エネルギー、防災・気候変動対策、循環型社会
6 生物多様性、森林、海洋等の環境の保全
■グループ4:Peace 平和 

(主に関係すると思われるSDGs: 16: 平和と公正をすべての人に )
7 平和と安全・安心社会の実現
■グループ5:Partnership パートナーシップ 

(主に関係すると思われるSDGs: 17: パートナーシップで目標を達成しよう )
8 SDGs実施推進の体制と手段
12:30 ~ 13:30 休憩
13:30 ~ 14:15 第2分科会:上記分科会の討議の継続
14:30 ~ 15:30 第2全体会合:進捗フォローアップの現状と課題
閉会

7.ご参考

  1. (1)SDGs実施指針改定版(2019年決定)(PDF)別ウィンドウで開く
  2. (2)SDGsアクションプラン2022(PDF)別ウィンドウで開く
  3. (3)「持続可能な開発のための2030アジェンダ」(PDF)別ウィンドウで開く

SDGs推進円卓会議 民間構成員

氏名 所属・役職
有馬 利男 グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン 代表理事
稲場 雅紀 GII/IDI懇談会NGO連絡会 代表
大西 連 自立生活サポートセンター・もやい 理事長
春日 文子 国立研究開発法人国立環境研究所 特任フェロー
蟹江 憲史 慶應義塾大学大学院 教授
河野 康子 一般社団法人全国消費者団体連絡会 前事務局長
NPO法人消費者スマイル基金 事務局長
渋澤 健 シブサワ・アンド・カンパニー株式会社 代表取締役
鈴木 千花 持続可能な社会に向けたジャパンユースプラットフォーム(JYPS) 共同事務局長
関 幸子 株式会社ローカルファースト研究所 代表取締役
根本 かおる 国連広報センター 所長
則松 佳子 日本労働組合総連合会 副事務局長 兼 総合国際政策局長
比嘉 政浩 日本協同組合連携機構 代表理事専務
西澤 敬二 日本経済団体連合会 審議員会副議長/企業行動・SDGs委員長
損害保険ジャパン株式会社 取締役会長
三輪 敦子 一般財団法人アジア・太平洋人権情報センター 所長
一般社団法人SDGs市民社会ネットワーク 共同代表理事
山口 しのぶ 国連大学サステイナビリティ高等研究所 所長
(※1)なお、国連が2015年に採択した、SDGsを含む「持続可能な開発のための2030アジェンダ」の「前文」では、人間(People)、繁栄(Prosperity)、地球(Planet)、平和(Peace)、パートナーシップ(Partnership)を重要分野として定義しています(「5つのP」)。また、「5つのP」と各ゴールの関係については、ゴール1~5を「人間」、7~11を「繁栄」、6と12~15を「地球」、16を「平和」、17を「パートナーシップ」に紐づけている例があります。