SDGs(17.パートナーシップで目標を達成しよう)
SDGsについてはこちらをご覧ください。
2022/09/15 |
環境省 株式会社脱炭素化支援機構の設立の認可について
環境省は、本日令和4年9月 14 日付けで、株式会社脱炭素化支援機構の設立について 認可を行いましたので、お知らせします。 1. 認可... |
---|---|
2022/08/12 |
地域ESD拠点 ~ちょっとした意識から SDGs の『わっ!(輪)』を広げませんか~
国立日高青少年自然の家では、令和3年10月より、新たな取り組みとして「SDGs 展示コーナー」を設置しております。「世界に広げよう!SDGs の『わっ... |
2022/08/10 |
メジャーグループ・プロジェクト 【開催報告】北海道メジャーグループプロジェクト2022キックオフ 私たちがよりよい未来をつくるための「指標」とは?~地域のSDGs指標を作ろう~
このキックオフミーティングでは、今年のプロジェクトを始めるにあたり、「指標づくりとはなにか?」ということをこのキックオフミーティングです... |
2022/08/09 |
環境省 「令和4年度ローカルSDGsリーダー研修プログラム“migakiba(ミガキバ)”」 参加者を募集します(締切 8/29)
環境省は、「脱炭素」「循環経済」「分散・自然共生」という多角的な切り口によるアプローチで地域に持続的な好循環を生み出す一環として、地域資... |
2022/08/02 |
地域ESD拠点 【地域ESD拠点】そとチャレラリー2022の開催について(国立大雪青少年交流の家ほか)
文部科学省は、令和4年度を「体験活動推進元年」、そして令和6年度までを「体験活動推進重点改革3か年」と位置づけ、コロナ禍で縮小した「リア... |
2022/07/05 |
ESD 国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト(締切 9/11)
募集案内 2022年度募集テーマ 「世界とつながる私たち-未来のための小さな一歩-」 世界とのつながりは身近なところにもたくさんあります。... |
2022/07/05 |
その他 長沼タンチョウ・ガイド講座 開催
長沼タンチョウ・ガイド講座 タンチョウも住めるまちづくり検討協議会地域づくり専門部会では、 自然保護と観光振興を両立する地域づくりを行... |
2022/07/01 |
外務省 SDGs実施指針に関するパートナーシップ会議2022(第1回)
「SDGs実施指針に関するパートナーシップ会議2022(第1回)」の開催について 我が国として持続可能な開発目標(SDGs)の実施に率先して取り組... |
2022/07/01 |
EPO活動情報 【開催報告】令和4年度北海道環境パートナーシップ研修
EPO北海道では、持続可能な社会を実現するための協働のあり方やその構築の方法について、行政関係者の皆さんと学んでいくため、環境パートナー... |
2022/07/01 |
メジャーグループ・プロジェクト 北海道メジャーグループ・プロジェクト2022
プロジェクトについて 国連は、持続可能な社会づくりを達成するために、国連の動きにすべての市民が参加できるように9つのグループ、「国連メジ... |