国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト(締切 9/11)
募集案内
2022年度募集テーマ
「世界とつながる私たち-未来のための小さな一歩-」
世界とのつながりは身近なところにもたくさんあります。自分と世界との接点から、未来に向けて私たち一人ひとりは一体何ができるか考え、行動したことについての作品を期待しています。
必ずしも海外経験は必要ありません。皆さんの身近なところから、世界とのつながりを感じることを見つけてみてください。例えば、地域に住む外国人や留学生、新型コロナウイルス感染症の世界的な広がり、テレビのニュースで見た世界の災害や紛争等、世界とつながっていると感じた出来事・瞬間があったと思います。皆さんの普段何気なく口にしている食べ物や着ている服からも、世界が見えてきます。そして、私たちの未来をよりよくする小さな一歩につなげてみましょう。
10代の若い感性で、自分の思いを、「言葉」にしてエッセイを書いてみませんか。言葉にすれば、世界を動かす力になっていくはずです。たくさんのご応募、お待ちしております。
参考資料
エッセイ準備用ワークシートを用意しました。是非ご活用ください!(ダウンロード・学校等でのコピー配布可)
募集期間
2022年6月7日(火)~2022年9月11日(日)
応募締め切り
2022年9月11日(日)当日消印有効
応募規定
- 作品は、自分の考えや体験等をエッセイとして書いたもので、他のコンクール事業等で発表していないものとする。
- 原稿用紙に題名、学校名、学年、氏名を必ず記載すること(注)エッセイ本文の字数には含みません。
- 応募書類に不備(記入漏れ、未提出など)がある場合は審査対象外となる可能性がありますので、ご注意ください。
- 作品は日本語のものに限る。
- 1人1作品のみ応募可。
(注)応募者の年齢は、満20歳まで(2002年4月2日以降に出生の方)とする。 - 原稿用紙は特に規定なし。ただし、必ずマス目のついた原稿用紙を使用すること。JICA地球ひろばホームページからダウンロードし、使用してもよい。
- 2B以上の鉛筆等で濃く書いてください。
(注)当サイト内「よくある質問」ページに、応募規定や応募方法について詳細を掲載しています。あわせてご確認ください。
中学生の部
- 2022年6月時点で中学生であること。
- 文字数:本文1,200字以内(400字詰原稿用紙3枚以内)
(注)題名、学校名、氏名、学年は字数に数えません。
(注)句読点はそれぞれ1字に数えます。改行のための空白か所は字数として数えます。
高校生の部
- 2022年6月時点で高校生であること。
- 文字数:本文1,600字以内(400字詰原稿用紙4枚以内)
(注)題名、学校名、氏名、学年は字数に数えません。
(注)句読点はそれぞれ1字に数えます。改行のための空白か所は字数として数えます。
応募書類
応募書類(学校・個人)・原稿用紙・募集チラシはこちらからダウンロードできます。
原稿用紙
(A4用紙に印刷し、手書きすることができます。)
(Wordで入力し、A4用紙に印刷できます。題名、学校名、学年、氏名については印刷した後に、手書きで記入してください。)
(注)書式の仕様上、句読点が行頭にきたり、長音が横書き表記になったりしてしまいますが、そのままご使用ください。
学校応募書類
個人応募書類
参考教材
応募先
〒151-0072 東京都渋谷区幡ヶ谷2-24-1 遠山ビル3F
「JICA国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト2022事務局」
(注)感染症の影響による国際郵便の遅延懸念により、海外からの応募に限り、電子データでの応募受付を可とします。
運営事務局メールアドレス(jica.essay-oubo@joca.or.jp)宛に、海外からのご応募である旨をお知らせください(メールには応募書類を添付しないでください)。
メールは、9月11日(日)正午(日本時間)までにお送りください。その後、事務局からの返信メールの内容に従い、9月11日(日)17時(日本時間)までに必要書類を提出してください。
(注)国内からのご応募は電子データでご応募いただけません。
よくある質問
よくある質問をこちらにまとめています。問い合わせ前に一度ご覧ください。
問い合わせ先
公益社団法人 青年海外協力協会内
JICA国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト全国運営事務局
電話番号:0265-98-0445(直通)
メール:jica.essay-oubo@joca.or.jp
(注)問い合わせ時間:平日9時~17時
☆詳しくはこちらをご覧ください
https://www.jica.go.jp/hiroba/program/apply/essay/collect/index.html