コミュニティ
GAPについてはこちらをご覧ください。
2018/10/29 |
環境省 平成30年度環境カウンセラー研修(札幌 11/17)
SDGs(持続可能な開発目標)については、最近いろいろな場所で講演などが行われたり、マスコミにも取り上げられ、知られるようになってきました。... |
---|---|
2018/10/26 |
北海道 未来へつなぐ!北国のいきもの守りたい賞(締切 11/12)
1 表彰の趣旨 北海道における生物多様性の保全及び持続可能な利用を推... |
2018/10/16 |
その他 生物多様性さっぽろ活動拠点ネットワークバスツアーを開催します(札幌 11/11)
概要 生物多様性に対する市民の理解促進と市内全体の生物多様性保全活動の活性化を目的と して、札幌市内の環境関連施設19施設と札幌市で生物多... |
2018/10/15 |
環境省 「環境 人づくり企業大賞2018」(環境人材育成に関する先進企業表彰)の募集開始について(締切 11/30)
自社社員を環境人材に育成する取組を行う企業を表彰する「環境 人づくり企業大賞2018(主催:環境省、環境人材育成コンソーシアム※)」について、本日... |
2018/10/09 |
環境省 第22回「環境コミュニケーション大賞」募集について(締切 11/5)
環境コミュニケーション大賞は、優れた環境報告書等を表彰することで、事業者を取り巻く関係者との環境コミュニケーションを促進し、もって環境へ... |
2018/10/02 |
その他 国連、持続可能な開発目標に対する認知向上を目指す SDGメディア・コンパクトを発表
ニューヨーク、9月23日 – 国連は、2015年に全世界のリーダーが国連に集い、全会一致で採択した「持続可能な開発目標(SDGs)」に対する認知向上に... |
2018/10/02 |
環境省 北海道地方環境事務所 10~12月ふれあい行事開催予定(千歳 10/13、11/10)
イベント開催予定 ○自然保護官事務所のイベント 支笏洞爺国立公園管理事務所(TEL:0123-25-2350 FAX:0123-25-2351) ... |
2018/10/01 |
環境省 「気候ウィーク2018」へのイベント登録開始について(締切 10/25)
本年12月にポーランドで開催される気候変動枠組条約第24回締約国会議(COP24)直前の11月19日(月)から12月2日(日)までの2週間、「気候ウィーク201... |
2018/09/21 |
環境省 ~環境省初のダンスイベント開催決定!~ダンスライブ” Re-Style CUP!”出場者募集!(締切 10/4)
環境省では、資源の大切さや3Rを多くの皆さんに知っていただくため、Webサイト"Re-Style"にて、歌詞を通じて皆さまへメッセージを届ける新たなコ... |
2018/09/04 |
環境省 COOL CHOICE LEADERS AWARD 2018~この危機、見て見ぬふりはできません。地球温暖化に立ち向かうリーダー、募集します。~(締切 10/19)
本日9月3日(月)から、環境大臣表彰「COOL CHOICE LEADERS AWARD 2018~この危機、見て見ぬふりはできません。地球温暖化に立ち向かうリーダー... |