行政(環境省)の環境情報

平成30年度環境カウンセラー研修(札幌 11/17)

SDGs(持続可能な開発目標)については、最近いろいろな場所で講演などが行われたり、マスコミにも取り上げられ、知られるようになってきました。北海道においても、北海道庁が北海道SDGs推進本部を立ち上げたり、札幌市が札幌市第2次環境基本計画で環境施策の推進をSDGsの達成にもつなげていくことを位置づけたり、銀行がSDGs推進ファンドを作ったりしています。そこで、SDGsについて少し突っ込んだ講演会を企画しました。

また、NPOなどがチームとして活動する際の段取り、進行、プログラムについてや考え方、道筋・プロセスのとりまとめに必要な技術である「ファシリテーション」をもう1つのテーマとして取り上げます。「SDGs」と「ファシリテーション」にご興味ある方は、是非ご参加ください。

また、環境カウンセラーとして新規に登録された方は、第1回目の更新(3年後)までに環境省で開催する環境カウンセラー研修を少なくとも1回受講しなければ、登録の更新が認められませんので御注意下さい。 (登録番号が2015で始まる方でまだ一度も研修を修了されていない方は、今年度の研修を修了しないと登録の更新が出来ません。)

開催日時 :11 月 17 日(土)10:00~16:45 (受付:9:30~)

場 所 :札幌市環境プラザ 環境研修室 1、2(札幌市北区北8西3札幌エルプラザ2F)

定 員 :最大50名

スケジュール:

<午前の部>

9:45~10:00 オリエンテーション

10:00~10:10 開会挨拶 環境省北海道地方環境事務所環境対策課岡本 裕行 課長

10:10~11:10

 全体研修1(一般公開)「SDGsの視点を踏まえた持続可能な地域づくり」

  サブテーマ:(地域循環共生圏の構築に向けて)

  講師:RCE北海道道央圏協議会」事務局長 有坂 美紀 様

11:10~12:00 

 全体研修2(一般公開)「ESD の視点を取り入れたファシリテーション技術の向上について」

  サブテーマ:(参加・体験型環境教育・学習、意思決定の場での課題解決サポート)

  講師:環境省北海道環境パ-トナーシップオフィス チーフ 溝渕 清彦 様

12:00~13:00 昼食・休憩

<午後の部>

13:00~13:30 

 全体研修3「環境カウンセラー活動の事例発表」

 発表者

 ・石塚 祐江(環境カウンセラー、NPO法人環境リ・ふれんず代表理事)

  テーマ:「NPO法人としての循環型社会の構築に向けた活動」

 ・坂元 直人(環境カウンセラー、株式会社エコテック専務取締役)

  テーマ:「自然再生を地域のネットワークで実践する活動(仮題)」

13:30~16:00

 第1分科会(環境研修室1)

 「低炭素化社会の構築に向けて」 ~北海道の低炭素化とは~

  ファシリテーター:環境カウンセラー1 (石塚発表者参加)

 第2分科会(環境研修室2)

 「自然共生社会とは」 ~北海道における自然との共生~

  ファシリテーター:環境カウンセラー2 (坂元発表者参加)

 コーディネーター:溝渕 清彦 様

16:00~16:10 休憩

16:10~16:40 ファシリテーターから分科会単位の発表 (質問含む)

16:40~16:45 閉会式 修了証授与(アンケート記入)

       閉講挨拶 NPO法人環境カウンセラー全国連合会常任理事 吉迫 勝意

※ 環境カウンセラーの方は、午前・午後の部の一つでも受講されない場合は、修了要件は満たしませんので御注意下さい。

引用:https://edu.env.go.jp/counsel/05-3.html