対話の場づくりと協働 一覧記事
2023/09/20 |
政策コミュニケーション 【開催報告】北海道生物多様性保全ダイアログ 第8回「地域の環境保全と再生可能エネルギーの両立をめざす道内自治体の取組」
再生可能エネルギー(以下、「再エネ」)導入にともなう自然環境や景観の改変は全国各地で社会課題となっており、気候変動対策の阻害要因にもなっ... |
---|---|
2023/07/25 |
政策コミュニケーション 【開催報告】令和5年度環境白書を読む会~地域の生物多様性保全戦略を考える~
この度、令和5年度環境白書を読む会を開催しました。 最初に、環境省職員より環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書の解説を行いました。 &... |
2023/06/28 |
政策コミュニケーション 【開催報告】北海道生物多様性保全ダイアログ 第7回「再生可能エネルギー導入における生物多様性保全への配慮~北海道環境審議会での議論から」
再生可能エネルギー施設の増加にあたり、近年北海道でも生物多様性保全をめぐる問題が急速に顕在化し、対応をせまられるようになってきています... |
2022/12/15 |
政策コミュニケーション 【開催報告】北海道生物多様性保全ダイアログ第6回「再生可能エネルギーと生物多様性保全の両立」
12月16日に、第6回「再生可能エネルギーと生物多様性保全の両立」を開催しました。 気候変動の影響が世界中で顕在化し、戦争によりエネルギー価... |
2022/11/01 |
政策コミュニケーション 【開催報告】北海道生物多様性保全ダイアログ 第5回「生物多様性と農業・土地利用-食料生産との両立に向けて」
北海道では、2023年度末に北海道生物多様性保全計画の改定を予定しています。計画改定にあたり、北海道の自然環境をめぐる多様な課題と解決に向け... |
2022/09/01 |
政策コミュニケーション 【開催報告】北海道生物多様性保全ダイアログ 第4回「OECM-新しい自然保護区の可能性と課題」
8月18日(木)に、北海道生物多様性保全ダイアログの第4回を開催しました。 第4回のテーマは、「OECM-新しい自然保護区の可能性と課題」。講演... |
2022/08/24 |
政策コミュニケーション 【開催報告】令和4年度環境白書を読む会(オンライン 8/26)
EPO北海道では、環境省北海道地方環境事務所、NPO法人北海道環境カウンセラー協会、北海道と共催で、令和4年度環境白書を読む会を開催しました。 ... |
2022/06/23 |
政策コミュニケーション 【開催報告】北海道生物多様性保全ダイアログ 第3回「災いを恵みに変えてー自然豊かで安全・安心な地域づくり」
2022年6月22日に、昨年から継続開催している北海道生物多様性保全ダイアログ~保全計画改定への期待~第3回を開催しました。 開催概要 ... |
2022/02/17 |
政策コミュニケーション 【開催報告】北海道生物多様性保全ダイアログ 第2回「環境保全はなぜ難しいのか」
2月16日、北海道生物多様性保全ダイアログ第2回「環境保全はなぜ難しいのか」を開催しました。 第2回目は、環境社会学の立場で地域の自然環境... |
2022/02/07 |
政策コミュニケーション 北海道生物多様性保全ダイアログ ~保全計画改定への期待~
生物多様性の国際目標である愛知目標は、昨年、完全に達成できた目標がなかったという評価を受け、自然との共生に向けては、様々な分野で社会変革... |