政策コミュニケーション

【開催報告】令和5年度環境白書を読む会~地域の生物多様性保全戦略を考える~

この度、令和5年度環境白書を読む会を開催しました。

最初に、環境省職員より環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書の解説を行いました。

 

開催概要

[開催日時] 令和5年8月7日(月)13:30~16:00

[開催方法] 

ハイブリッド開催

 会場:札幌市環境プラザ環境研修室1・2(札幌市北区北8条西3丁目札幌エルプラザ 2階)

 オンライン:オンライン会議システム「Zoom」を使用

[プログラム]

・開会

・環境白書の解説(環境省大臣官房総合政策課)

 循環型社会白書の解説(環境省環境再生・資源循環局総務課循環型社会推進室)

 生物多様性白書の解説(環境省自然環境局自然環境計画課生物多様性戦略推進室)

・講演「自然と環境を守りながら、地域づくりを進めるための生物多様性地域戦略の使いこなし」

 共創資産研究所 白川勝信さん

・参加者同士の感想共有

・質疑応答

・閉会

当日の資料

以下、環境省解説で用いる資料を掲載いたします。資料が必要な方は、こちらからダウンロードください。

令和5年版 環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書(要約)(PDF 3.71MB)

令和5年版 循環型社会白書の概要について(PDF 1.81MB)

生物多様性の動向について(PDF 5.93MB)

参考情報

・環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書(環境省サイト)

 https://www.env.go.jp/policy/hakusyo/

<循環型社会白書>

 資料P4~8

・第四次循環型社会形成推進基本計画の進捗状況の第2回点検結果(循環経済工程表)

 https://www.env.go.jp/content/000071596.pdf

 資料P10

・「プラスチック資源循環」に関する特設ウェブサイト

 https://plastic-circulation.env.go.jp/

 資料P12

・廃棄物処理基本方針・廃棄物処理施設整備計画

 https://www.env.go.jp/recycle/waste/kihonhousin_index.html

<生物多様性白書>

「生物多様性国家戦略2023-2030」の閣議決定について | 報道発表資料 | 環境省 (env.go.jp)

 https://www.env.go.jp/press/press_01379.html

・30by30|環境省 (env.go.jp)

 https://policies.env.go.jp/nature/biodiversity/30by30alliance/

・自然共生サイト|30by30|環境省 (env.go.jp)

 https://policies.env.go.jp/nature/biodiversity/30by30alliance/kyousei/

・特定外来生物等一覧 | 日本の外来種対策 | 外来生物法 (env.go.jp)

 https://www.env.go.jp/nature/intro/2outline/list.html

・要緊急対処特定外来生物ヒアリに関する情報TOP | 環境省 (env.go.jp)

 https://www.env.go.jp/nature/intro/2outline/attention/hiari.html

 

登壇者プロフィール

共創資産研究所 白川 勝信さん

広島県芸北地域で2003年4月より芸北 高原の自然館に学芸員として勤務し、湿原、半自然草原、里山林など、地域の人間活動によって維持されていた生態系の保全をテーマに博物館活動を展開してきた。子ども、事業者、行政、ボランティアなど、様々な主体による自然への関わり方を見直し、新たな仕組みを組み込みながら、地域と自然を将来に残していく取り組みを進めた。2017年に第1回 ジャパン アウトドアリーダーズ アワード 大賞受賞。専門は生態学(博士(学術))。2023年4月より、登別市に移住。共創資産研究所を設立し、学芸員として活動している。

 

参考:

・白川さんがこれまで関わられてきた事業等

 https://note.com/coconi_itaru/n/nc3b7ab1bd89e

・基礎自治体の生物多様性戦略(講演動画)