政策コミュニケーション

【開催報告】次期北海道生物多様性保全計画についての意見交換会(札幌・オンライン 12/14)

北海道は2023年3月の「生物多様性保全国家戦略2023-2030」の決定を受け、「北海道生物多様性保全計画」の見直しを進めてきました。この検討にあたり、北海道の自然環境や関連政策に関するさまざまな論点について市民、事業者、専門家、関係機関のみなさまとともに考えていく目的で、2021年12月から「北海道生物多様性保全ダイアログ」を9回開催してきました(※)。この意見交換会では現時点での素案(案)をみて、北海道の政策への期待や役割について参加者のみなさまとともに考えました。

開催概要

[開催日時] 2023年12月14日(木)18:30~20:30
[開催場所] 札幌国際ビル8階A会議室(札幌市中央区北4条西4丁目)及びオンライン
[参加者数] 72名(会場10名、オンライン62名)
[主  催] EPO北海道、北海道、北海道生物多様性保全活動連携支援センター(HoBiCC)

[プログラム]
・趣旨説明
・次期北海道生物多様性保全計画素案(案)について
 解説:北海道自然環境局自然環境課 橋本 和彦さん
・計画改定についての意見交換
 会場では参加者による意見出しとディスカッションを行います。
 オンラインでは参加者からチャットで質問・意見をいただき、会場と共有します。
  進行:NPO法人EnVision環境保全事務所 長谷川 理さん
  進行補佐:酪農学園大学 教授(北海道環境審議会自然環境部会 部会長)吉中 厚裕さん
・全体共有

イベントチラシ(PDF:619KB)

内容

最初に、北海道自然環境局自然環境課より、現在審議中の次期北海道生物多様性保全計画(案)について、施策や解説を行いました。

意見交換では、会場ではふせんを用いて、オンラインではZoomのチャット欄を用いて意見や質問をいただきました。(今回、資料3「次期北海道生物多様性保全計画について(骨子)」をもとに、資料資料4-1「北海道生物多様性保全計画(第2次計画)(仮称)~本編~(たたき台)」と資料4-2「北海道生物多様性保全計画(第2次計画)(仮称)~行動計画編~(たたき台)も参考にしていただきながら意見を出していただきました。)

全体共有の場にて、会場側とオンライン側で出された意見や質問をピックアップし、共有していきました。出された意見(アンケート、事前意見含む)は、88件です。詳しい意見の内容は、以下よりご覧ください。

同計画は北海道環境審議会及び同審議会自然環境部会での審議をへて、来年の2月以降に素案がまとまった段階で、道民からの意見募集(パブリック・コメント)が行われます。ぜひ皆様のご意見をお寄せいただけたら幸いです。

[意見] 88件 会場・Zoom・アンケートで出された意見等(PDF:277KB)

[当日資料]
● 生物多様性保全ダイアログとりまとめ(PDF:741KB)
※開催状況や内容については、以下URLをご参照ください。
 https://epohok.jp/act/info/partnership/p2/biodiversity

● 北海道環境審議会自然環境部会第5回 会議資料
 引用:https://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/skn/shingikai.html
次第
資料1 これまでの検討経過と今後の予定
資料2-1 前々回部会資料3(令和5年9月8日開催)の意見と対応
資料2-2 第3回環境審議会(令和5年10月31日開催)資料
 「次期北海道生物多様性保全計画について」に対する意見と対応
資料3 次期北海道生物多様性保全計画について(骨子)
資料4-1 北海道生物多様性保全計画(第2次計画)(仮称)~本編~(たたき台)
資料4-2 北海道生物多様性保全計画(第2次計画)(仮称)~行動計画編~(たたき台)
資料5 関連する施策の概要(案)