SDGs(17.パートナーシップで目標を達成しよう)         
    
  SDGsについてはこちらをご覧ください。
| 2018/07/10 | EPO活動情報            【参加報告】SDGs北海道アクション! SDGs連続セミナーその1基礎編 最近、SDGsに関心を持つ人が少しずつ増えています。そのような動きを踏まえて、SDGsに関心のある人たちが北海道で緩やかにつながりながらSDGsに関... | 
|---|---|
| 2018/07/03 | 環境省            平成31年度「瀬戸内海環境保全月間」ポスター募集について(締切 11/30) 環境省と公益社団法人瀬戸内海環境保全協会では、国民一人ひとりが瀬戸内海の環境保全について理解と認識を深め、各地での取組へと輪を広げてい... | 
| 2018/07/03 | 環境省            ~沖縄出身のアーティスト、HYが登場~環境省広報誌「エコジン」7月号発行! 環境省広報誌「エコジン」(電子書籍)の7月号を本日発行します。 特集は、"明日のサンゴ礁"。美しく、海に恵みをもたらしてくれるサンゴ礁が、... | 
| 2018/07/02 | 文部科学省            第3期教育振興基本計画が閣議決定されました 文部科学省は、第3期教育振興基本計画について、平成30年6月15日に閣議決定がなされましたので、お知らせいたします。 文部科学省HP 第3期教育... | 
| 2018/06/27 | 文部科学省            「環境保全活動、環境保全の意欲の増進及び環境教育並びに協働取組の推進に関する基本的な方針」の変更の閣議決定について 「環境教育等による環境保全の取組の促進に関する法律」に基づく「環境保全活動、環境保全の意欲の増進及び環境教育並びに協働取組の推進に関する... | 
| 2018/06/26 | 環境省            平成30年度持続可能な開発目標(SDGs)を活用した地域の環境課題と社会課題を同時解決するための民間活動支援事業公募結果について 環境省では、地域における環境課題への取組を、SDGsを活用することにより他の社会課題の取組と統合的に進めることで、それぞれの課題との関係の深... | 
| 2018/06/26 | 環境省            「第2回EU・中国・カナダ主催気候行動に関する閣僚会合(MOCA)」の結果について 6月20~21日にベルギー・ブリュッセルにおいて、第2回EU・中国・カナダ主催気候行動に関する閣僚会合(Ministerial on Climate Action: MOCA)が... | 
| 2018/06/26 | 環境省            第8回「国連生物多様性の10年日本委員会」(UNDB-J)の開催結果について 6月21日(木)、中川環境大臣、中西委員長(一般社団法人 日本経済団体連合会 会長)出席の下、第8回「国連生物多様性の10年日本委員会(UNDB-J)」... | 
| 2018/06/19 | 内閣府            ・SDGs未来都市及び自治体SDGsモデル事業の選定について(北海道、札幌市、ニセコ町、下川町) 内閣府地方創生推進室は、6月15日(金)に自治体によるSDGsの達成に向けた優 れた取組を提案する29都市を「SDGs未来都市」として選定し、特に先導的... | 
| 2018/06/19 | 環境省            今年も応援します!”環境と社会によい暮らし”「第6回グッドライフアワード」募集開始!(締切 9/24) 環境省は、"環境と社会によい暮らし"を発掘することを目的として、「グッドライフアワード」を平成25年度から実施しています。本アワードでは、地... | 


