EPO活動情報

EPO活動情報 一覧記事

2015/10/09 ESD 【開催報告】学校教育関係者対象の対話交流ワークショップ「学校教育×ESDダイアログ」

平成27年10月3日(土)札幌エルプラザで、学校教育関係者を主な対象に、学校教育とESDのつながりを考える対話交流ワークショップを開催しました。...

2015/09/17 EPO活動情報 【お知らせ】EPO北海道第4期リーフレットが完成しました!

今年度からEPO北海道が第4期目(平成27~29年度)になりましたので、リーフレットを改定しました。 EPO北海道では、「ESDの推進」「協働取組の推...

2015/09/11 EPO活動情報 【参加報告】第1回環境・エネルギービジネスセミナー・情報交換会

 平成27年8月19日(水)ホテルさっぽろ芸文館において、(一社)北海道商工会議所が主催する環境保全にもつながるビジネスについてのセミナーが...

2015/09/10 ESD 【参加報告】第33回開発教育全国研究集会 in 北海道 「市民性」を育む開発教育―尊重と共生の社会へ―

 平成27年8月8日(土)~9日(日)北海道大学において、NPO法人開発教育協会が主催する開発教育について考えるための全国集会が開催されました...

2015/09/07 ESD 【お知らせ】『とうちゃん のこたべ』に ESD 特集記事を掲載!

2015年8月25日発行のフリーマガジン『とうちゃん のこたべ』に「しなやかにたくましい 若者たち」と題したESD特集記事を協働編集、掲載しました。...

2015/09/04 ESD 【参加報告】ESD環境教育プログラム成果報告会・交流会

 環境省は、平成25年度から小・中学生向けの環境教育モデルプログラムを作成し、学校の先生などの意見を取り入れながら学校現場等で実証する事業...

2015/09/02 ESD 【開催案内】学校教育×ESD ダイアログ(札幌 10/3)

【 ESD×学校教育プロジェクト北海道 】 学校教育×ESD ダイアログ 次期学習指導要領で新たな目玉となる「アクティブ・ラーニング」の...

2015/08/20 EPO活動情報 【参加報告】環境広場さっぽろ2015

 平成27年7月31日(金)~8月2日(日)アクセスサッポロにおいて、道内最大級の環境イベントが開催されました。産学官民の環境保全に関する取...

2015/08/14 EPO活動情報 【参加報告】平成27年度白書を読む会

 平成27年7月14日(火)札幌エルプラザにおいて、環境省が環境分野における現状と課題を報告する白書について、編集担当者による解説と参加者の...

2015/08/13 EPO活動情報 【参加報告】市民活動中間支援センター研修会

 平成27年7月13日(月)かでる2・7において、地域の課題解決のための市民活動への相談対応などが必要となっていることから、中間支援組織スタッ...