SDGs(10.人や国の不平等をなくそう)
SDGsについてはこちらをご覧ください。
2020/10/26 |
その他 持続可能な開発目標(SDGs)報告 2020 インフォグラフィックスでみる17の目標ごとの進捗状況 日本語版ができました!
国際連合広報センターでは、「SDGs報告2020 17の目標ごとの進捗状況 日本語版」を公開しています。進捗状況では、新型コロナウイルス以前と... |
---|---|
2020/10/15 |
経済産業省 2020年度版「中小企業施策利用ガイドブック」をご活用ください
中小企業庁の広報冊子について 中小企業庁では、中小企業施策を広く知っていただくための冊子を各種発行しています。 1.中小企業施策全般をまと... |
2020/10/14 |
その他 ユネスコ「持続可能な開発目標のための教育-学習目標-」の公開
この度、ユネスコの『Education for Sustainable Development Goals: Learning Objectives』の日本語版『持続可能な開発目標のための教育-学習目... |
2020/10/05 |
北海道メジャーグループプロジェクト 北海道メジャーグループ・プロジェクト2020 「誰ひとり取り残さない」を実現しよう!
プロジェクトについて 国連は、持続可能な社会づくりを達成するために、国連の動きにすべての市民が参加できるように9つのグループ、「国連メジ... |
2020/09/23 |
経済産業省 「クライメート・イノベーション・ファイナンス戦略2020」を取りまとめました
経済産業省は、9月11日(金曜日)に第5回「環境イノベーションに向けたファイナンスのあり方研究会」(座長:伊藤 邦雄 一橋大学大学院経営管理研... |
2020/09/23 |
環境省 ESG金融ハイレベル・パネル(第3回)の開催について
国際的なサステナブルファイナンスの潮流を受けて、我が国においても環境・社会・ガバナンスの要素を考慮する「ESG金融」の取組が急速に拡大してい... |
2020/09/02 |
文部科学省 令和元年度 文部科学白書について
文部科学省では、教育、科学技術・学術、スポーツ、文化芸術にわたる文部科学省全体の施策を広く国民に紹介することを目的とし、文部科学白書を毎... |
2020/08/18 |
環境省 令和2年度「環境で地方を元気にする地域循環共生圏づくりプラットフォーム事業」活動団体の情報交換会の発表資料を公開
環境省は、地域循環共生圏創造を推進することを目的として「環境で地方を元気にする地域循環共生圏づくりプラットフォーム事業」を展開しています... |
2020/07/27 |
内閣府 令和2年度「SDGs未来都市」等の選定について
内閣府地方創生推進室は、令和2年度「SDGs未来都市」及び「自治体SDGsモデル事業」について、令和2年7月17日に下記のとおり選定いたしましたの... |
2020/07/21 |
外務省 「SDGsの達成のための新たな資金を考える有識者懇談会」委員による茂木外務大臣表敬
7月16日午後13時45分頃から約15分間、茂木敏充外務大臣は「SDGsの達成のための新たな資金を考える有識者懇談会」委員による表敬を受けたところ、概... |