行政(環境省)の環境情報 一覧記事
2021/01/20 |
環境省 「サーキュラー・エコノミーに係るサステナブル・ファイナンス促進のための開示・対話ガイダンス」の公表について
プラスチック資源循環をはじめサーキュラー・エコノミーに資する取組を進める我が国企業が、国内外の投資家や金融機関(以下「投資家等」という。... |
---|---|
2021/01/20 |
環境省 (仮称)石狩湾沖洋上風力発電事業に係る計画段階環境配慮書に対する環境大臣意見の提出について
令和3年1月19日、環境省は、「(仮称)石狩湾沖洋上風力発電事業に係る計画段階環境配慮書」(株式会社グリーンパワーインベストメント)に対す... |
2021/01/06 |
環境省 動画「おしえて!カミナリ先生~気候変動×防災~」の公開について
動画「おしえて!カミナリ先生~気候変動×防災~」について、「COOL CHOICEウェブサイト」(https://ondankataisaku.env.go.jp/coolchoice/kamin... |
2021/01/06 |
環境省 ザリガニ相談ダイヤルの開設について
「特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律(平成16年法律第78号。以下「外来生物法」という。)」に基づき、今年11月2日に外来... |
2021/01/05 |
環境省 「地球温暖化対策の推進に関する制度検討会」の取りまとめについて
今般、「地球温暖化対策の推進に関する制度検討会」の取りまとめを公表しましたので、お知らせします。 1.背景 環境省では、今後の地球温... |
2021/01/05 |
環境省 令和2年度浮体式洋上風力発電による地域の脱炭素化ビジネス促進事業委託業務(地域調査業務)の公募採択案件について
この度、「令和2年度浮体式洋上風力発電による地域の脱炭素化ビジネス促進事業委託業務(地域調査業務)」(気象・海象等の調査により、地域にお... |
2021/01/05 |
環境省 令和2年度 環境省&TABETE “No-Foodloss!”Youth Action Projectの最終報告会について
この度、環境省では、食品ロス削減の取組の強化を目的として、株式会社コークッキングと共同で、食品ロスの削減につながる活動や事業に取り組む意... |
2021/01/05 |
環境省 2020年度L2-Tech水準表の公表及びL2-Tech製品情報の募集開始について
環境省では、エネルギー起源二酸化炭素の排出削減に最大の効果をもたらす先導的(Leading)な低炭素技術(Low-carbon Technology)L2-Techの普及促... |
2020/12/21 |
環境省 気候変動影響評価報告書の公表について
気候変動適応法に基づき、気候変動影響の総合的な評価についての報告書「気候変動影響評価報告書」を公表しましたのでお知らせいたします。 1.... |
2020/12/09 |
環境省 「令和2年度 環境省アクティブ・レンジャー写真展~北の自然の舞台裏~」の会場変更とオンライン写真展の開催について(お知らせ)
令和3年1月に札幌駅前通地下歩行空間(チカホ)で開催を予定していたアクティブ・レンジャー写真展inチカホは、新型コロナウイルスの感染状況を... |