行政(環境省)の環境情報 一覧記事
2023/03/31 |
環境省 「生物多様性国家戦略2023-2030」の閣議決定について
「生物多様性国家戦略2023-2030」が本日閣議決定されましたので、お知らせします。 本戦略は、令和4年12月に生物多様性条約第15回締約国会議... |
---|---|
2023/03/31 |
環境省 「ESG地域金融実践ガイド2.2」の公表について
環境省では、令和4年度の「地域におけるESG金融促進事業」において、地域の持続性向上や環境・社会へのインパクト創出等に資する地域金融機関の取... |
2023/03/31 |
環境省 2022年度ESG地域金融に関するアンケート調査について
環境省では、令和4年度の「地域におけるESG金融促進事業」において、地域の持続性向上や環境・社会へのインパクト創出等に資する地域金融機関の取... |
2023/03/31 |
環境省 「持続可能な地域づくりのための生態系を活用した防災・減災(Eco-DRR)の手引き」の公表について
環境省では、近年の自然災害の激化等を踏まえ、生態系が持つ多面的機能を防災・減災に活用する考え方であるEco-DRR(Ecosystem-based Disaster Ris... |
2023/03/31 |
環境省 脱炭素アドバイザー資格制度認定ガイドラインの公表について
環境省では、企業の脱炭素に向けた取組に関して専門的なアドバイスを行う人材に対するニーズの高まりを踏まえ、こうした人材の育成に資する民間資... |
2023/03/31 |
環境省 「カーボンフットプリント ガイドライン」の公表について
「カーボンフットプリント ガイドライン」について、環境省と経済産業省の連名として公表いたしますので、お知らせします。 「カーボン... |
2023/03/31 |
環境省 温室効果ガス排出削減等指針の拡充に向けた基礎的な技術情報等の取りまとめについて
環境省では、地球温暖化対策の推進に関する法律(以下「地球温暖化対策推進法」という。)の基本理念である”2050年までの脱炭素社会の実現”に向け... |
2023/03/31 |
環境省 令和3年度 大気汚染状況について
大気汚染防止法(昭和43年法律第97号)第22条に基づき、都道府県及び大気汚染防止法上の政令市において大気汚染状況の常時監視が行われており、... |
2023/03/31 |
環境省 令和3年度廃家電の不法投棄等の状況について
環境省は、毎年、地方自治体の協力を得て、家電リサイクル法の対象4品目の不法投棄状況等の調査を行っています。今般、令和3年度における廃家電... |
2023/03/31 |
環境省 令和3年度水質汚濁防止法等の施行状況について
令和3年度における水質汚濁防止法、瀬戸内海環境保全特別措置法及び湖沼水質保全特別措置法の施行状況について取りまとめました。 令和4年... |