脱炭素につながる新しい豊かな暮らしの実現に向けた「The POSITIVE ACTION Initiative」を始動

 
    
1. 「The POSITIVE ACTION Initiative 実施概要」の概要
「The POSITIVE ACTION Initiative」は、脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創ることを目的とし、2024年の社会実装を目指し、2023年に参画する企業・団体・自治体等が保有するアセットを活用して、下記の項目について共同で検証を行います。
 ・ 環境行動のレベル設計
 ・ CO2 削減効果の基準作り
 ・ 生活者個人や国民全体の環境行動・CO2 削減効果の可視化
上記の実現に向けて、様々な企業・団体・自治体等の参加を歓迎します。
2. The POSITIVE ACTION Initiative 詳細
「The POSITIVE ACTION Initiative」の最初の目標は、生活者の環境行動データを環境貢献の記録として確認できるようにし、CO2 削減効果を可視化することです。2024 年度の社会実装に向けて、2023 年度から環境行動のレベル設計、CO2 削減効果の基準作り、生活者個人や国民全体の環境行動・CO2 削減効果の可視化に協力してくれる企業・団体・自治体等を募集し、検討や検証を進めて参ります。環境省は、この取組を官民連携協議会での呼びかけをはじめ、様々な形で支援し、広げていくことを目指します。The POSITIVE ACTION Initiative は、様々な企業・団体・自治体等の参加をお待ちしており、共に新たな環境配慮のスタンダードを築いていくことを目指します。
連絡先
環境省 地球環境局地球温暖化対策課
 脱炭素ライフスタイル推進室
 代表 03-3581-3351
 直通 03-5521-8341
 室長 井上 雄祐
 室長補佐 井上 昇
 担当 金井 大樹
 担当 岩本 良
 担当 野口 雄太


