行政の環境情報 一覧記事
2022/07/12 |
環境省 (仮称)石狩市沿岸洋上風力発電事業に係る計画段階環境配慮書に対する環境大臣意見の提出について
環境省は、「(仮称)石狩市沿岸洋上風力発電事業に係る計画段階環境配慮書」(石狩湾洋上風力発電合同会社)に対する環境大臣意見を経済産業大臣... |
---|---|
2022/07/05 |
その他 長沼タンチョウ・ガイド講座 開催
長沼タンチョウ・ガイド講座 タンチョウも住めるまちづくり検討協議会地域づくり専門部会では、 自然保護と観光振興を両立する地域づくりを行... |
2022/07/01 |
外務省 SDGs実施指針に関するパートナーシップ会議2022(第1回)
「SDGs実施指針に関するパートナーシップ会議2022(第1回)」の開催について 我が国として持続可能な開発目標(SDGs)の実施に率先して取り組... |
2022/07/01 |
環境省 令和3年度における家電リサイクル実績について
1. 特定家庭用機器再商品化法(家電リサイクル法)に基づく、令和3年度における家電リサイクル実績について、公表します。 2. 全国の指定... |
2022/06/30 |
環境省 阿寒摩周国立公園(釧路市、弟子屈町、美幌町、足寄町)のゼロカーボンパークの登録について
環境省では、国立公園の脱炭素化に向けて、令和3年3月から、「ゼロカーボンパーク」の取組を進めています。 この度、令和4年3月に登録した阿... |
2022/06/29 |
経済産業省 「カーボン・クレジット・レポート」及び本年9月から実施するカーボン・クレジット市場の実証事業に係る制度骨子が公表されました
「カーボンニュートラルの実現に向けたカーボン・クレジットの適切な活用のための環境整備に関する検討会」は、カーボン・クレジットの活用に関し... |
2022/06/28 |
文部科学省 令和4年度「こども霞が関見学デー」について
「こども霞が関見学デー」は、霞が関等に所在する各府省庁等が連携し、子供たちを対象に事業説明や職場見学等を行うことにより、子供たちが夏休... |
2022/06/28 |
国土交通省 「令和4年版国土交通白書」を公表します~気候変動とわたしたちの暮らし~
国土交通白書は、国土交通省の施策全般に関する年次報告として毎年公表しています。今回の白書では、我が国において、世界的な社会課題である気候... |
2022/06/28 |
環境省 「METI Startup Policies ~経済産業省スタートアップ支援策一覧~」を取りまとめました
経済産業省は、スタートアップのさらなる成長を後押しするため、スタートアップやその成長を支援される投資家・大学等に向けた「METI Startup Poli... |
2022/06/28 |
経済産業省 「中小企業のカーボンニュートラルに向けた支援機関ネットワーク会議」を開催します
中小企業がカーボンニュートラル対応を進めていくにあたって、支援機関のサポートが不可欠です。経済産業省では、支援機関の取組にご活用いただけ... |