SDGs(14.)
SDGsについてはこちらをご覧ください。
2017/11/08 |
環境省 自然資源を活かすエコツーリズム・インタープリテーションの人材育成支援事業の参加地域募集について(締切 12/5)
環境省では、「国立公園満喫プロジェクト」の先導的役割を果たす8つの国立公園をはじめとする自然公園地域や、エコツーリズムに取り組む地域な... |
---|---|
2017/11/02 |
北海道 平成29年度北海道環境教育等行動計画の推進状況に関する点検結果
地球温暖化や生物多様性の危機など、私たちは今、多くの環境問題に直面しており、本道の豊かな環境を守り育て、将来に引き継いでいくためには、... |
2017/11/02 |
北海道 平成29年度 北海道環境基本計画[第2次計画]改定版に基づく施策の進捗状況の点検・評価結果の掲載
北海道環境基本計画[第2次計画] ~ 循環と共生を基調とする持続可能な北海道を目指して~ 環境基本計画は、環境の保全及び創造に関... |
2017/10/25 |
環境省 「生物多様性民間参画ガイドライン(第2版)案」に関する意見募集(パブリックコメント)について(締切 11/23)
環境省では、2009年に策定しました「生物多様性民間参画ガイドライン(第1版)」について、策定後の生物多様性に関する社会的状況の変化を踏ま... |
2017/10/17 |
行政情報 国連、SDGsの達成を推進する卓越したヤングリーダーを世界的に募集!(締切 11/3)
ボゴタ、10月7日 – 国連はきょう、持続可能な開発目標(SDGs)に取り組む第2期の「ヤングリーダーズ」を募集することを発表しました。募集対象とな... |
2017/10/15 |
協働取組加速化/SDGs同時解決 天売猫だより ~「人と海鳥と猫が共生する天売島」連絡協議会
平成27年度、平成28年度の「地域活性化に向けた協働取組の加速化事業」で伴走させていただいた「人と海鳥と猫が共生する天売島」連絡協議会では、... |
2017/05/08 |
ESD 北海道立オホーツク流氷科学センター
平成28年12月2日、北海道紋別市にある流氷をテーマにした世界初の科学館である北海道立オホーツク流氷科学センター(紋別市)にて、学芸員の桑原... |