SDGs

SDGs(12.つくる責任つかう責任)

SDGsについてはこちらをご覧ください。

2018/08/27 環境省 平成30年度「二国間クレジット制度資金支援事業のうち設備補助事業」の二次公募について(締切 11/30)

途上国において優れた低炭素技術を活用し、温室効果ガスを削減するとともに、我が国の貢献に応じてJCMクレジットの獲得を目指す二国間クレジット制...

2018/08/23 環境省 市民向け3R普及啓発イベント「Re-Style FES!」開催情報について(札幌 9/8~9)

「限りある資源を未来につなぐ。今、僕らにできること」をテーマに「資源の大切さ」や「3R」を多くの皆さんに知っていただくため、Webを飛び出し...

2018/08/20 環境省 平成30年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(地域低炭素化案件形成支援事業)の公募について(締切 9/21)

この度、「平成30年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(地域低炭素化案件形成支援事業)」の公募を開始することになりましたので、お知らせ...

2018/08/08 その他 「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」について(期間 2018年8月~2019年春頃)

「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」とは? 「都市鉱山から作る!みんなのメダルプロジェクト」は、公益財団法人東京オリンピッ...

2018/08/06 外務省 第2回ジャパンSDGsアワードの公募(締切 9/30)

ジャパンSDGsアワードとは ジャパンSDGsアワードは、持続可能な開発目標(SDGs)達成に向けた企業・団体等の取組を促し、オールジャパンの取組を...

2018/08/06 環境省 平成30年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(業務用施設等におけるネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)化・省CO2促進事業)の2次公募について(締切 9/6)

二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(業務用施設等におけるネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)化・省CO2促進事業)の執行団体である一般...

2018/08/01 環境省 平成30年度環境技術実証事業ヒートアイランド対策技術分野(建築物外皮による空調負荷低減等技術)における実証対象技術の募集について(締切 8/20)

平成30年度の環境技術実証事業のうち、ヒートアイランド対策技術分野(建築物外皮による空調負荷低減等技術)において、実証対象技術を募集します...

2018/08/01 環境省 平成30年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)化による集合住宅(低層・中層)における低炭素化促進事業)の2次公募について(締切 8/31)

平成30年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)化による集合住宅(低層・中層)における低炭素化...

2018/07/30 環境省 「持続可能な開発目標(SDGs)活用ガイド」の発行について

環境省は、持続可能な開発目標(SDGs)に係る取組の進展に寄与することなどを目的として、すべての企業が持続的に発展するためのSDGsの活用ガイドを...

2018/07/27 北海道地方ESD活動支援センター 【参加報告】赤れんがガイアナイト2018(主催:北海道)

先日、赤れんがガイアナイト2018に参加しました! このイベントは地球温暖化防止のための行動を促す取組の一環として開催されており、今年で10回...