行政(経済産業省)の環境情報 一覧記事
2018/08/31 |
経済産業省 温室効果ガス排出量算定・報告・公表制度に基づく平成27年度温室効果ガス排出量の集計結果を取りまとめました
経済産業省及び環境省は、地球温暖化対策の推進に関する法律(平成10年法律第117号。以下「温対法」という。)に基づく温室効果ガス排出量算定・報... |
---|---|
2018/08/28 |
経済産業省 経済産業省 「未来の教室 Learning Innovation」 ポータルサイトを正式オープンします
経済産業省は、EdTech・個別最適化・文理融合(STEAM)・社会課題解決をキーワードに、効率的な知識習得と創造的な課題発見・解決能力育成を両立す... |
2018/07/04 |
経済産業省 第5次エネルギー基本計画が閣議決定されました
エネルギー基本計画は、エネルギー政策の基本的な方向性を示すためにエネルギー政策基本法に基づき政府が策定するものです。 エネルギーを巡る国... |
2018/04/16 |
経済産業省 省エネルギー・新エネルギー導入支援事業のご案内
経済産業省の平成29年度補正予算・平成30年度予算案の省エネルギー・新エネルギー導入支援制度のうち、主なものについてお知らせします。 ※公募... |
2018/03/06 |
経済産業省 「特定物質の規制等によるオゾン層の保護に関する法律の一部を改正する法律案」が閣議決定されました
本件の概要 「特定物質の規制等によるオゾン層の保護に関する法律の一部を改正する法律案」が閣議決定されました。本日、現在開会中の第196回... |
2018/03/05 |
経済産業省 日本水素ステーションネットワーク合同会社が設立されました~11社協業により水素ステーションの整備を加速~
本件の概要 経済産業省では、燃料電池自動車(FCV)の普及拡大に向けた環境整備を推進するため、水素ステーション運営事業者、自動車メーカー... |
2018/03/02 |
経済産業省 大気環境配慮型SS認定制度を創設しました
本件の概要 環境省及び資源エネルギー庁では、大気汚染物質である光化学オキシダントやPM2.5の原因物質の一つである燃料蒸発ガスの削減を図る... |
2018/02/20 |
経済産業省 持続可能な開発目標(SDGs)に向けた国際標準化のアイデアを募集します(締切 3/30)
本件の概要 経済産業省は、国連が採択した「持続可能な開発目標(SDGs)」に関連し、国際標準化を通じて日本企業のビジネス機会を広げうる領... |
2018/01/24 |
経済産業省 「水素エネルギー」は何がどのようにすごいのか?
「水素社会」という言葉を聞いたことがありますか? 「水素」は数年前、次世代エネルギーのひとつとして、メディアで特集が組ま れるなど大きな... |
2017/12/28 |
経済産業省 平成29年度「北国の省エネ・新エネ大賞」の受賞者を発表します ~ 洞爺湖温泉利用協同組合が大賞受賞、札幌市立北翔養護学校に特別優秀賞 ~(札幌 2/7)
経済産業省北海道経済産業局では、平成29年度「北国の省エネ・新エネ大賞(北海道経済産業局長表彰)」の受賞者を決定しました。 表彰式は、... |