行政(環境省)の環境情報 一覧記事
2019/06/05 |
環境省 令和元年度環境保全功労者等環境大臣表彰受賞者の決定及び表彰式の開催について
環境省では、毎年6月の環境月間にあわせて、環境保全、地域環境保全及び地域環境美化に関して、顕著な功績があった者(または団体)に対し、その... |
---|---|
2019/06/05 |
環境省 2019年度(令和元年度)二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(物流分野におけるCO2削減対策促進事業)の二次公募について(締切 7/18)
二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(物流分野におけるCO2削減対策促進事業)の執行団体である一般財団法人環境優良車普及機構が当該補助金の二... |
2019/05/31 |
環境省 海岸漂着物対策を総合的かつ効果的に推進するための基本的な方針の変更について
「美しく豊かな自然を保護するための海岸における良好な景観及び環境並びに海洋環境の保全に係る海岸漂着物等の処理等の推進に関する法律」(平成2... |
2019/05/31 |
環境省 「海洋プラスチックごみ対策アクションプラン」の策定について
海洋プラスチックごみ問題については、地球規模での環境汚染が国際的にも懸念されています。本年6月のG20に向けて、議長国として我が国の率先的... |
2019/05/31 |
環境省 「プラスチック資源循環戦略」の策定について
第四次循環型社会形成推進基本計画を踏まえ、資源・廃棄物制約、海洋プラスチックごみ問題、地球温暖化、アジア各国による廃棄物の輸入規制等の幅... |
2019/05/30 |
環境省 令和元年度生物多様性保全推進交付金(エコツーリズム地域活性化支援事業)の公募(二次募集)について(締切 6/17)
環境省では、エコツーリズムを活用した地域活性化を推進するため、エコツーリズム推進全体構想やエコツアープログラムの作成、モニターツアー等の... |
2019/05/30 |
環境省 平成31年度 地域循環共生圏づくりプラットフォームの構築に向けた地域循環共生圏の創造に取り組む活動団体の選定結果について
平成31年度 地域循環共生圏づくりプラットフォームの構築に向けた地域循環共生圏の創造に取り組む活動団体について公募を行ったところ、66件の応募... |
2019/05/27 |
環境省 2018年国立公園の訪日外国人利用者の動向について
環境省では、政府が2016(平成28)年3月に取りまとめた「明日の日本を支える観光ビジョン」に基づき、国立公園の訪日外国人利用者数を2020年まで... |
2019/05/27 |
環境省 「環境にやさしい企業行動調査」結果の公表について
環境省が、平成3年度から継続して実施している「環境にやさしい企業行動調査」について、平成30年度調査結果(平成29年度における企業の取組)を... |
2019/05/27 |
環境省 「環境情報と企業価値に関する検討会」の報告書公表について
環境情報と企業価値に関する検討会」で取りまとめられた報告書の公表についてお知らせいたします。環境情報と企業価値の関連を考える手掛かりとし... |