行政(環境省)の環境情報

行政(環境省)の環境情報 一覧記事

2020/04/20 環境省 人とペットの災害対策ガイドライン「ボランティアの活動と規範」の作成・配布と掲載について

これまでに起こった様々な災害における実例を基に、環境省は人とペットの災害対策ガイドライン「ボランティアの活動と規範」を令和2年3月に発行...

2020/04/20 環境省 平成30年度における家電リサイクル法に基づくリサイクルの実施状況等について

 平成30年度における特定家庭用機器再商品化法(平成10年法律第97号。以下「家電リサイクル法」という。)に基づくリサイクルの実施状況等につい...

2020/04/20 環境省 令和2年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(エコリース促進事業)に係る指定リース事業者の採択について

 環境省では、脱炭素機器の導入に際して多額の初期投資費用(頭金)を負担することが困難な中小企業等を中心に、頭金のないリースという手法を活...

2020/04/16 環境省 令和2年度「みどりの日」自然環境功労者環境大臣表彰について

環境省では、自然環境の保全に関する顕著な功績があった者(又は団体)を表彰し、これを讃えるとともに、自然環境の保全について国民の認識を深め...

2020/04/16 環境省 2018年度(平成30年度)の温室効果ガス排出量(確報値)について

 環境省と国立環境研究所は、今般、2018年度の我が国の温室効果ガス排出量(確報値(注1))をとりまとめました。  2018年度の温室効果ガスの総...

2020/04/16 環境省 新型コロナウイルスに関連した感染症対策

○環境省関連の対応状況取りまとめ情報 取りまとめ報(令和2年4月13日17時00分現在) 自宅で取り組める「筋肉元気体操」について 環境...

2020/04/16 環境省 我が国の食品廃棄物等及び食品ロスの発生量の推計値(平成29年度)の公表について

 平成29年度の食品廃棄物等及び食品ロスの発生量の推計結果を公表しましたので、お知らせします。食品廃棄物等は約2,550万トン、このうち、食品ロ...

2020/04/13 環境省 「令和2年度地域脱炭素化推進事業体設置モデル事業」公募期間の延長について

この度、「令和2年度地域脱炭素化推進事業体設置モデル事業」の公募を開始することになりましたので、お知らせします。 ※本補助事業の事業概要及...

2020/04/13 環境省 令和2年度生物多様性保全推進交付金(生物多様性保全推進支援事業)の採択結果について

 環境省では、地域における生物多様性の保全・再生に資する活動等に対して必要な経費の一部を交付して支援する「生物多様性保全推進支援事業」を...

2020/04/07 環境省 「ESG地域金融実践ガイド」の公表について

 環境省では、地域の持続性の向上や地域循環共生圏の創出に資するESG金融促進を図るべく「地域におけるESG金融促進事業」で9機関の支援を実施し...