行政(北海道)の環境情報 一覧記事
| 2023/04/17 |
北海道 第4期 知床世界自然遺産地域多利用型統合的海域管理計画の策定について
環境省及び北海道では、海洋生態系の保全と、人間活動による適切な利用を両立するため、「知床世界自然遺産地域多利用型統合的海域管理計画」を策... |
|---|---|
| 2023/04/12 |
北海道 【補助金】再エネ省エネ機器導入補助金制度(1次締切 7/12)
お知らせ 2023年度の募集は、2023年5月10日から開始します。 ※太陽光発電や定置用蓄電池のリース又はPPA(電力購入契約)に係る補助制度につ... |
| 2023/04/11 |
北海道 【補助金】新エネルギー・省エネルギー関連補助事業の公募について(北海道庁)
■概要: 令和5年度における新エネルギー・省エネルギー関連補助事業について支援いたします。 ※補助事業等の詳細につきましては、下記公募詳... |
| 2023/04/04 |
北海道 北海道教育推進計画(2023年度~2027年度)の策定
北海道教育委員会では、次代を担う子どもたちが、社会の変化に主体的に向き合いながら、自らの可能性を発揮し、未来を切り拓いていく力を身につけ... |
| 2023/04/03 |
北海道 温室効果ガス排出量報告サポートデスクの設置について
温室効果ガス排出量報告サポートデスクの設置について 道では、改正「北海道地球温暖化防止対策条例(通称:ゼロカーボン北海道推進条例)」の... |
| 2023/04/03 |
北海道 ゼロカーボン北海道推進計画(北海道地球温暖化対策推進計画(第3次)[改定版])の公表
道では、気候変動問題に長期的な視点で取り組むため2020年3月に「2050年までに温室効果ガス排出量の実質ゼロをめざす」ことを表明し、2021年3月に... |
| 2023/03/29 |
北海道 「北海道地球温暖化防止対策条例の一部を改正する条例」が公布されました(通称:ゼロカーボン北海道推進条例)
「北海道地球温暖化防止対策条例の一部を改正する条例」が令和5年3月17日公布されました(一部を除き※令和5年4月1日施行)。 ※第23条/特定機械... |
| 2023/03/14 |
北海道 【お知らせ】アイヌ語動画講座掲載のお知らせ
公益財団法人アイヌ民族文化財団では、多くの皆さんに「楽しみながらアイヌ語 を学んでいただきたい」「もっとアイヌ文化のことを知ってもらいた... |
| 2023/01/10 |
北海道 令和4年度気候変動適応における広域アクションプラン策定事業北海道地域業務「自治体職員のための『適応』研修会」(オンライン 1/19)
気候変動の影響はすでに、私たちの暮らしのさまざまなところに現れています。その影響に対処するためには、温室効果ガス削減などの「緩和」だけで... |
| 2022/12/27 |
北海道 みどりの食料システム法に係る「北海道基本計画」~生産力向上と持続性の両立をめざして~
「環境と調和のとれた食料システムの確立のための環境負荷低減事業活動の促進等に関する法律」(みどりの食料システム法)第16条第1項に基づき、北... |


