行政(環境省)の環境情報

行政(環境省)の環境情報 一覧記事

2022/10/31 環境省 「脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動」及び官民連携協議会を新たに立ち上げました

1. 令和4年10月25日(火)、「脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動」及び官民連携協議会を新たに立ち上げました。 2. 今...

2022/10/21 環境省 G7札幌 気候・エネルギー・環境大臣会合の日程等について

1.   2023年のG7広島サミットに係る関係閣僚会合である、気候・エネルギー・環境大臣会合は、名称を「G7札幌 気候・エネルギー・環境大臣会合...

2022/09/28 環境省 幌延風力発電事業更新計画に係る環境影響評価準備書に対する環境大臣意見の提出について

 環境省は、「幌延風力発電事業 更新計画 環境影響評価準備書」(幌延風力発電株式会社)に対する環境大臣意見を経済産業大臣に提出した。  ...

2022/09/15 環境省 株式会社脱炭素化支援機構の設立の認可について

環境省は、本日令和4年9月 14 日付けで、株式会社脱炭素化支援機構の設立について 認可を行いましたので、お知らせします。   1. 認可...

2022/09/06 環境省 9月17日から27日は、サステナウィーク「未来につながるおかいもの」~見た目重視から持続性重視のおかいものへ~

農林水産省は、消費者庁、環境省と連携し、「みどりの食料システム戦略」に位置づけた「あふの環(わ)2030プロジェクト~食と農林水産業のサステ...

2022/09/06 環境省 10月は「木材利用促進月間」です

<総務省、文部科学省、農林水産省 経済産業省及び国土交通省同時発表>  総務省、文部科学省、農林水産省、経済産業省、国土交通省及び環境...

2022/09/06 環境省 「再エネ スタート」集中キャンペーンの実施について

1.カーボンニュートラルの実現に向け、再エネの導入は温室効果ガス排出量を大幅に削減する効果が期待できます。 2.「再エネ スタート」ポー...

2022/08/23 環境省 令和4年度 国立公園等の自然を活用した滞在型観光コンテンツ創出事業(計画作成に係る事業)の採択結果について

令和4年度国立公園等資源整備事業費補助金(国立公園等の自然を活用した滞在型観光コンテンツ創出事業)の補助事業への応募案件について、審査を...

2022/08/09 環境省 海ワシ類の風力発電施設バードストライク防止策手引きの改定について

環境省は、平成28年に策定した「海ワシ類の風力発電施設バードストライク防止策の検討・実施手引き」について、その後の知見の蓄積やバードストラ...

2022/08/09 環境省 食とくらしの「グリーンライフ・ポイント」推進事業の採択案件(2次公募)について

1. この度、同事業の執行団体である一般社団法人地域循環共生社会連携協会が2次公募を行った結果、6件が採択されましたのでお知らせします。 ...