行政情報 一覧記事
2018/03/02 |
北海道 北海道レッドリスト【魚類編(淡水・汽水)】改訂版(2018年)について
1.改訂検討の体制 北海道では、次の構成員による「北海道希少野生動植物保護対策検討有識者会議魚類専門部会」を設置し、レッドリストの改訂... |
---|---|
2018/03/02 |
環境省 「第3回全国ユース環境活動発表大会」開催結果について
第3回全国ユース環境活動発表大会(主催:環境省、独立行政法人環境再生保全機構、国連大学サステイナビリティ高等研究所)を平成30年2月3日(... |
2018/03/02 |
パブコメ 遺伝子組換えダイズ、トウモロコシ、トマト及びファレノプシス(コチョウラン)の第一種使用等に関する承認に先立っての意見募集について(締切 3/30)
今般、「遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律」(平成15年法律第97号。以下「カルタヘナ法」という。)に基づ... |
2018/03/01 |
パブコメ 第五次環境基本計画(案)の公表及び本案に対する意見の募集について(締切 3/19)
中央環境審議会総合政策部会は、第五次環境基本計画の策定に向けて、議論を進めてまいりました。この度、第五次環境基本計画(案)を作成しました... |
2018/03/01 |
環境省 3月3日は「世界野生生物の日」です~全国の動物園・植物園で希少野生動植物種の取引規制についてのパネル展示をしています~
環境省及び経済産業省は、3月3日の世界野生生物の日に合わせ、全国の動物園・植物園で希少野生動植物種の取引規制についてのパネルを作製し、... |
2018/02/27 |
文部科学省 第2回EDU-Portシンポジウムの開催について
文部科学省「日本型教育の海外展開推進事業(EDU-Portニッポン)」では、外務省・経産省などの関係省庁、JICA・JETROなどの政府系機関、大学・教... |
2018/02/27 |
環境省 平成30年度グリーンボンド発行モデル創出事業に係るモデル発行事例の募集について(締切 翌年1/18)
環境省では、平成29年3月に策定した「グリーンボンドガイドライン2017年版」に適合し、かつ、モデル性を有すると考えられるグリーンボンドの発行... |
2018/02/27 |
パブコメ やんばる国立公園の公園区域及び公園計画の変更に関する意見の募集(パブリックコメント)について(締切 3/27)
やんばる国立公園の公園区域及び公園計画を変更することについて、平成30年2月26日(月)から3月27日(火)まで意見を募集します。 1 背景 ... |
2018/02/26 |
その他 地球温暖化対策に資する市町村アンケート調査の結果について
北海道地球温暖化防止活動推進センターでは、北海道内の179自治体を対象として、温暖化対策や地域エネルギー制作についての今後の取組み内容や考え... |
2018/02/26 |
環境省 平成30年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)化による集合住宅(低層・中層)における低炭素化促進事業)に係る補助事業者(執行団体)の募集について(締切 3/20)
環境省では、住宅の年間の一時エネルギー消費量が正味でゼロとなることを目指した住宅「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)」の普及促進の... |