行政情報 一覧記事
2018/06/04 |
環境省 平成30年度二酸化炭素排出抑制対策事業等委託費(中小廃棄物処理施設における先導的廃棄物処理システム化等評価事業)の公募について(締切 6/28)
我が国においては、中小規模(特に100t/日未満)の一般廃棄物処理施設(以下「中小廃棄物処理施設」という。)が約半数を占めていますが、これ... |
---|---|
2018/06/04 |
農林水産省 平成29年度「食育白書」の公表について
農林水産省は、5月29日に平成29年度「食育白書」を公表しました。 「食育白書」は、毎年、この1年間の食育に関する動向や具体的な取組につい... |
2018/06/04 |
内閣府 【人材募集】11か国から集まる約240名の青年たちを対象に、海の上でディスカッションコースを運営するファシリテーター募集中!!(締切 6/29)
内閣府国際交流事業 「世界青年の船」は、英語で地球規模課題や社会問題について学びながら、リーダーシップや異文化コミュニケーションスキルを養... |
2018/06/01 |
環境省 (開催案内)平成30年度第1回ゼニガタアザラシ科学委員会の開催について(札幌 6/12、受付締切 6/8)
環境省北海道地方環境事務所は「えりも地域ゼニガタアザラシ特定希少鳥獣管理計画」に基づき、平成30年度第1回ゼニガタアザラシ科学委員会を開催... |
2018/06/01 |
環境省 絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律の一部を改正する法律等の施行について
平成30年6月1日(金)に、「絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律の一部を改正する法律」及び関連する政省令が施行されました。... |
2018/06/01 |
環境省 日本版タラノア対話ポータルサイト開設のお知らせ
日本政府は、世界全体の温室効果ガス排出削減の取組状況を確認して更なる取組意欲の向上を目指す「タラノア対話」に積極的に参加するため、日本版... |
2018/06/01 |
外務省 持続可能な開発目標推進円卓会議(第5回会合)の開催(結果)
1 本30日,外務省において,持続可能な開発目標(SDGs)推進円卓会議の第5回会合が開催されました。 2 この会議には,行政,NGO,NPO,有識者,... |
2018/05/31 |
文部科学省 文部科学省 日本ユネスコ国内委員会 平成30年度グローバル人材の育成に向けたESDの推進事業のコンソーシアム一覧
採択された12団体のコンソーシアムの概要は、以下のとおりです。 (1)ESDコンソーシアム事業 代表団体 国立大学法人広島大学 ... |
2018/05/30 |
環境省 平成30年度全国ごみ不法投棄監視ウィーク等における取組について(5/30~6/5)
廃棄物の不法投棄等の対策については、廃棄物処理法の累次の改正を行うとともに、厳格な適用を図るなど、未然防止及び拡大防止に努めてきたとこ... |
2018/05/29 |
環境省 任期付職員募集(北海道地方環境事務所国立公園課)(締切 7/4)
1. 採用機関及び採用予定人数 環境省 北海道地方環境事務所 国立公園課 1名 2. 勤務地 北海道札幌市北区北8条西2丁目 ... |