SDGs(6.安全な水とトイレを世界中に)        
    
  SDGsについてはこちらをご覧ください。
| 2019/08/09 | 
            その他            SDGグローバル指標の公表
                     2015年9月の国連サミットで採択された持続可能な開発目標(SDGs)については、その進捗を測るためのグローバル指標の枠組みが2017年7月の国連総会...  | 
                  
|---|---|
| 2019/08/07 | 
            環境省            「第5回全国 ユース環境活動発表大会 」の参加校募集について(締切 10/15)
                     この大会は、全国8地区で環境活動を行っている高校生等を対象に環境活動の事例を募集し、選考を経た上で、自らの活動を発表する地方大会を実施し...  | 
                  
| 2019/07/02 | 
            内閣府            2019年度SDGs未来都市及び自治体SDGsモデル事業の選定について
                     令和元年度「SDGs未来都市」及び「自治体SDGsモデル事業」について、令和元年7月1日に、下記のとおり選定いたしまし たのでお知らせしま...  | 
                  
| 2019/07/02 | 
            国土交通省            美しく、安全で、いきいきした海岸を目指して ~令和初の海岸愛護月間です~
                     国土交通省では、毎年7月を『海岸愛護月間』としています。月間及びその前後に全国約495カ所で展開される海岸愛護活動(海岸の清掃や環境...  | 
                  
| 2019/06/17 | 
            対話の場づくりと協働            【標津 7/4・根室 7/5・釧路 7/8】道東SDGs広域パートナーシップまちづくりプロジェクト「SDGs環境・地域課題同時解決型ワークショップ」
                     【標津・根室・釧路】 道東SDGs広域パートナーシップまちづくりプロジェクト 「SDGs環境・地域課題同時解決型ワークショッ...  | 
                  
| 2019/06/14 | 
            農林水産省            農業生産におけるプラスチック問題への対応について
                     近年、プラスチックごみによる海洋汚染が国際的な課題として注目されるなか、農業生産においても生産資材としてプラスチックを使用しており、プラ...  | 
                  
| 2019/06/11 | 
            その他            「プラスチック汚染」をテーマにした日本語版 インフォグラフィックスを公開
                     ご存知ですか。実はプラスチックごみの9割が、リサイクルされていないこと。毎年800万トン以上のプラスチックがゴミとして海に流れ込んでいること...  | 
                  
| 2019/06/10 | 
            環境省            今年も応援します!”環境と社会によい暮らし”「第7回グッドライフアワード」募集開始!(締切 9/17)
                     環境省は、"環境と社会によい暮らし"を発掘することを目的として、「グッドライフアワード」を平成25年度から実施しています。本アワードでは、地...  | 
                  
| 2019/06/10 | 
            環境省            令和元年度地球温暖化防止活動環境大臣表彰の募集について(締切 7/31)
                     環境省では、平成10年度から、地球温暖化対策を推進するための一環として、毎年、地球温暖化防止月間である12月に、地球温暖化防止に顕著な功績の...  | 
                  
| 2019/06/07 | 
            環境省            旭岳ビジターセンター開館式の開催及び開館式に伴う公共駐車場利用規制について
                     大雪山国立公園の主要な利用拠点である旭岳温泉地区では、昭和57年に北海道が旭岳ビジターセンターを設置し、国立公園利用者に自然情報等を...  | 
                  


