SDGs(5.ジェンダー平等を実現しよう)
SDGsについてはこちらをご覧ください。
2021/08/31 |
外務省 第5回ジャパンSDGsアワードの公募開始(締切 9/24)
持続可能な開発目標(SDGs)推進本部では、第5回ジャパンSDGsアワードの公募を開始します。公募の概要は以下のとおりです。 1 公募期間 2021年... |
---|---|
2021/08/20 |
北海道メジャーグループプロジェクト 北海道メジャーグループ・プロジェクト2021
プロジェクトについて 国連は、持続可能な社会づくりを達成するために、国連の動きにすべての市民が参加できるように9つのグループ、「国連メジ... |
2021/08/13 |
内閣府 「SDGsとジェンダー平等についての副教材を作成しました」
男女共同参画推進連携会議(事務局:内閣府男女共同参画局)では、SDGsとジェンダー平等をテーマとした副教材を作成しました。ゴール5としてのジ... |
2021/06/25 |
環境省 環境ビジネスの動向把握・振興方策等に関する報告書の公表について
環境省では、地域の環境・経済・社会的課題の同時解決を図るローカルSDGs実現に向けて、この度、令和2年度報告書「ローカルSDGs(地域循環共生... |
2021/06/25 |
外務省 持続可能な開発目標(SDGs)推進本部会合(第10回)の開催(結果)
6月22日、菅義偉内閣総理大臣(SDGs推進本部長)は、加藤勝信内閣官房長官(同副本部長)、茂木敏充外務大臣(同副本部長)及び他の国務大臣等の出... |
2021/06/24 |
SDGs SDGsコラム~第3回 SDGs採択後における国内と世界の動向~内閣府の取り組み、 ハイレベル政治フォーラム(HLPF)の開催~
第3回のテーマは「SDGs採択後における国内と世界の動向~内閣府の取り組み、 ハイレベル政治フォーラム(HLPF)の開催~」です。 SDGsコラム... |
2021/06/24 |
SDGs SDGsコラム~第2回 SDGsの特徴~MDGsからどのように変化したのか
第2回のテーマは「SDGsの特徴~MDGsからどのように変化したのか」です。 SDGsは、持続可能な社会をつくるための2030年までの達成目標であり、17... |
2021/06/24 |
SDGs SDGsコラム~第1回 SDGsとはなにか?MDGsからSDGsへの移行
最近「SDGs」という言葉を聞いたり目にすることが多くなってきました。EPO北海道では今年度から1年間、月に1回SDGsに関する情報をまとめてコラム... |
2021/05/11 |
外務省 SDGsに関する自発的国別レビュー(VNR)についての意見募集(締切 5/13)
日本政府は2021年7月に開催される国連閣僚級ハイレベル政治フォーラム(HLPF)で、2017年に続き2回目の「自発的国別レビュー(VNR)」を発表しま... |
2021/05/07 |
文部科学省 生命(いのち)の安全教育教材作成
性犯罪・性暴力は、被害者の尊厳を著しく踏みにじる行為であり、その心身に長期にわたり重大な悪影響を及ぼすものであることから、その根絶に向け... |