SDGs(4.質の高い教育をみんなに)         
    
  SDGsについてはこちらをご覧ください。
| 2018/05/22 | 環境省            釧路湿原野生生物保護センター「プロに学ぶ猛禽類の絵画教室」を開催します!(釧路 7/28,29 申込締切 6/30) 釧路湿原野生生物保護センター(以下、センター)では、交通事故等で傷ついて保護されたシマフクロウ・オオワシ・オジロワシ等の希少猛禽類の治... | 
|---|---|
| 2018/05/15 | パブコメ            環境保全活動、環境保全の意欲の増進及び環境教育並びに協働取組の推進に関する基本的な方針の改定案に対する意見の募集について(締切 5/22) 環境省は「環境保全活動、環境保全の意欲の増進及び環境教育並びに協働取組の推進に関 する基本的な方針」(基本方針)の改定案について、広く国民... | 
| 2018/05/15 | 行政情報            第17回「聞き書き甲子園」の開催について(締切 6/25) 全国の高校生が、森や海、川とともに生きる知恵や技を持つ名手・名人を訪ね、一対一で聞き書きし、その成果を発信する聞き書き甲子園実行委員会に... | 
| 2018/05/11 | 環境省            地球温暖化の意識啓発アニメ「ガラスの地球を救え!」について 環境省は、小中学生を対象とした地球温暖化の意識啓発アニメ『ガラスの地球を救え!』について、映像媒体の貸出及び広報資材の提供を開始すること... | 
| 2018/05/11 | 環境省            生物多様性及び生態系サービスに関する政府間科学-政策プラットフォーム(IPBES)の専門家公募について(締切 6/1) 生物多様性及び生態系サービスに関する政府間科学-政策プラットフォーム(IPBES)事務局が、「IPBES作業計画2014-2018」に基づいて実施する「自... | 
| 2018/05/08 | 文部科学省            平成30年度大学教育再生戦略推進費「大学の世界展開力強化事業」~COIL型教育を活用した米国等との大学間交流形成支援~公募(締切 5/11) 文部科学省では、国際的に活躍できるグローバル人材の育成と大学教育のグローバル展開力を強化するため、高等教育の質の保証を図りながら、日本... | 
| 2018/04/24 | 環境省            第五次環境基本計画の閣議決定について 環境基本計画は、環境基本法に基づき、政府の環境の保全に関する総合的かつ長期的な施策の大綱等を定めるものです。中央環境審議会の答申を受け、... | 
| 2018/04/20 | 協働取組加速化/SDGs同時解決            【事業報告】平成29年度 協働取組加速化事業/採択団体事業報告書の掲載 環境省「平成29年度 地域活性化に向けた協働取組の加速化事業」の採択を受けた、「真駒内モビリティ創造事業」(特定非営利活動法人 エコ・モビリ... | 
| 2018/04/12 | 環境省            平成30年度動物愛護週間ポスターのデザイン絵画コンクールの実施について(締切 6/8) 広く国民の皆様に動物の愛護と適正な飼養についての理解と関心を深めていただくため、動物愛護週間(毎年9月20日~26日)が定められています。 ... | 
| 2018/04/06 | ESD            【ESD/ユースの取り組み(4)】環境ユースの交流の場づくりNPO法人エコ・リーグ 全国各地で環境の活動をするユースをつなげるNPO法人エコ・リーグの取り組みなどについて代表理事の水上裕貴さん、事務局長の服部拓也さんにお伺... | 


