SDGs(14.海の豊かさを守ろう)         
    
  SDGsについてはこちらをご覧ください。
| 2019/05/30 | 環境省            平成31年度 地域循環共生圏づくりプラットフォームの構築に向けた地域循環共生圏の創造に取り組む活動団体の選定結果について 平成31年度 地域循環共生圏づくりプラットフォームの構築に向けた地域循環共生圏の創造に取り組む活動団体について公募を行ったところ、66件の応募... | 
|---|---|
| 2019/05/27 | 環境省            2018年国立公園の訪日外国人利用者の動向について 環境省では、政府が2016(平成28)年3月に取りまとめた「明日の日本を支える観光ビジョン」に基づき、国立公園の訪日外国人利用者数を2020年まで... | 
| 2019/05/27 | 環境省            令和元年度生物多様性保全推進交付金(エコツーリズム地域活性化支援事業)の採択結果について 環境省では、エコツーリズムを活用した地域活性化を推進するため、エコツーリズム推進法に基づくエコツーリズム推進全体構想の策定やエコツアープ... | 
| 2019/05/27 | 環境省            日本の国立公園フォトコンテスト2019の開催について(締切 11/29) 環境省では、「その自然には、物語がある」をスローガンとし、自然と人の暮らしがともに息づく日本の国立公園の魅力を広く発信しています。この一... | 
| 2019/05/27 | 外務省            持続可能な開発目標(SDGs)推進円卓会議(第7回会合)の開催(結果) 1 本23日,外務省において,持続可能な開発目標(SDGs)推進円卓会議の第7回会合が開催されました。 2 同会議では,行政,NGO,NPO,有識者,... | 
| 2019/05/21 | 環境省            「海ごみゼロ国際シンポジウム」の開催及び一般参加者の募集について(締切 6/3) 環境省と日本財団は、海洋ごみ対策に向けた共同事業の取組として、6月17日(月)に海ごみゼロ国際シンポジウムを開催します。本シンポジウムで... | 
| 2019/05/20 | 環境省            令和元年度「二国間クレジット制度を利用した代替フロン等の回収・破壊プロジェクト補助事業」の公募について(締切 6/17) 途上国における使用済機器等からの代替フロン等の回収・破壊による温室効果ガス排出削減事業を実施するとともに、二国間クレジット制度(JCM)を通... | 
| 2019/05/14 | ESD            RCE北海道道央圏から「RCE北海道道央圏からお届けするSDGsの要素と実践」が発行されました! EPO北海道が会員として関わらせていただいているRCE北海道道央圏より「RCE北海道道央圏がお届けするSDGsの要素と実践」が発行されました。48の会... | 
| 2019/05/14 | 環境省            令和元年度環境月間について/ポスター掲示にご協力いただける団体等の募集 6月は「環境月間」です。環境省の主唱により、関係府省庁、地方公共団体等の参加と協力を得て、全国各地で様々な環境関連行事が実施されます。 ... | 
| 2019/05/14 | 環境省            「環境影響評価法施行令の一部を改正する政令案」に対する意見募集(パブリックコメント)について(締切 6/10) 「環境影響評価法施行令の一部を改正する政令案」について、広く国民の皆様から御意見をお聴きするため、令和元年5月10日(金)から6月10日(月... | 


