「海ごみゼロ国際シンポジウム」の開催及び一般参加者の募集について(締切 6/3)
1. 日時 令和元年6月17日(月)14:30~18:00
2. 会場 笹川平和財団 国際会議場
東京都港区虎ノ門1-15-16
3. 主催 日本財団、環境省
4. 参加費 無料
5. 言語 日本語・英語(同時通訳)
6. プログラム(予定)
(1) 開会
(2) G20持続可能な成長のためのエネルギー転換と地球環境に関する関係閣僚会合の報告
6月15、16日に長野県軽井沢町にて開催されるG20持続可能な成長のためのエネルギー転換と地球環境に関する関係閣僚会合の結果を報告いたします。
(3) 海洋ごみによる危機
① 国際機関からの報告
海洋プラスチックごみについて調査を行っている国際機関から、海洋プラスチックごみ問題の現状について報告いただきます。
② 海ごみに関する最新の科学的知見、動向について
日本・世界の第一線で活躍する研究者の方々から、海洋プラスチックごみに関する最新の科学的知見・動向について報告いただきます。
(4) 日本の挑戦
① 官民が連携した新たな取組の紹介
・海と日本プロジェクト「CHANGE FOR THE BLUE」の紹介
日本財団から、様々なステークホルダーと連携して海洋ごみ削減のモデルを構築するための取り組み「CHANGE FOR THE BLUE」について紹介いただきます。
・「プラスチック・スマート」キャンペーン及びフォーラムの紹介
環境省から、「プラスチック・スマート」キャンペーン及びフォーラムの取組を紹介します。
② 海ごみゼロウィーク結果報告 等
5月30日(ごみゼロの日)から6月5日(環境の日)を経て6月8日(世界海洋デー)までの前後の期間を”海ごみゼロウィーク”と定め、海洋ごみ削減に向けた全国一斉清掃活動を呼びかけています。本シンポジウムにおいて、本ウィークの結果を報告します。詳細は以下HPに掲載しております。https://uminohi.jp/umigomi/zeroweek/index.htm
(5) 海ごみゼロアワード表彰式
海洋ごみ対策に関して、全国から優れたモデルとなるような取組を募集・選定し、アクションプラン部門、アイディア部門、イノベーション部門の3部門において、環境大臣賞、日本財団賞をそれぞれ授与します。また、最優秀賞、審査員特別賞をそれぞれ1者ずつ授与します。これらの取組に関する紹介映像の放映も予定しております。詳細は以下のHPに掲載しております。https://uminohi.jp/umigomizero_award2019/
(6) 閉会
7. 申込方法
参加を希望される方は、事務局メールアドレス(ps-forum@jesc.or.jp)に以下の情報を御記入のうえ、6月3日(月)までに御連絡ください。
※座席数には限りがございますので、御参加をお断りさせていただく場合や、1団体からの人数を制限させていただく可能性がありますこと、御了承ください。参加可否については、6月4日(火)以降にメールにてご連絡させていただきます。
件名:【参加登録】海ごみゼロ国際シンポジウム
①御氏名(複数人で御参加される場合、代表者のみで差し支えありません。)
②御所属
③参加人数
④メールアドレス
⑤電話番号
【詳細】
詳細は以下のwebページを御参照ください。
https://uminohi.jp/umigomi/zerosymposium/
※5月17日(金)14:00開設予定。随時更新
【事務局】
一般財団法人日本環境衛生センター 担当:水沼・古関
電話: 03-6809-2777
E-mail: ps-forum@jesc.or.jp
【日本財団事業に関するお問合せ先】
日本財団 海洋事業部
海洋チーム 宇田川 貴康 (電話: 080-4131-9893)
海洋チーム 勝俣 創介 (電話: 070-3545-7814)
連絡先
環境省水・大気環境局水環境課海洋環境室
- 代表03-3581-3351
- 直通03-5521-9025
- 室長中里 靖(内線 6630)
- 室長補佐矢野 克典(内線 6631)
- 担当髙尾 珠樹(内線 6632)