SDGs(10.人や国の不平等をなくそう)
SDGsについてはこちらをご覧ください。
2019/11/21 |
政策コミュニケーション 【開催報告】緊急開催!「SDGs実施指針改定版(骨子)」パブリックコメントワークショップ
ワークショップでは、参加者各自で「SDGs実施指針改定版(骨子)」を読み込み、疑問点や意見を模造紙への書き込みを行いました。その後、少人数... |
---|---|
2019/11/20 |
地球環境基金 【開催報告】2020年度地球環境基金助成金説明会 in 根釧
2020年度地球環境基金の助成金募集に関する説明会を浜中町で開催いたしました。 地球環境基金についてはこちらをご覧ください。 開催概要 日 ... |
2019/10/21 |
その他 持続可能な開発目標(SDGs)報告2019
国連広報センターでは、持続可能な開発目標(SDGs)報告2019のインフォグラフィックスによる概要の日本語訳を完成させました。 ☆詳しくはこちらを... |
2019/10/21 |
その他 SDGsピンバッジの購入、SDGsロゴおよびアイコンの使用(2019年8月付改定)
国連広報センター、および日本に事務所を置く国連諸機関では、SDGsピンバッジの国内での販売は行っておりません。お求めは、国連本部のオンライン... |
2019/10/08 |
政策コミュニケーション 【開催報告】令和元年度環境白書を読む会~地域の未来を開く「地域循環共生圏」~
8月19日(月)、20日(火)の2日間、令和元年版環境白書を広く多くの皆さんに知っていただくために、札幌市と釧路市にて「令和元年度 環境白書を... |
2019/10/01 |
その他 SDGサミット、人々と地球に資する野心的な行動に勢いをつける(プレスリリース日本語訳)
各国・企業・市民社会は、アジェンダ2030にとって“決定的な10年”に向けた態勢を強化 ニューヨーク、2019年9月24日 – 「持続可能な開発のための203... |
2019/09/27 |
SDGs SDGs普及啓発ポスター「持続可能な社会をつくる!SDGs」を作成しました!
EPO北海道では、SDGs(持続可能な開発目標)の普及啓発ツールとして、SDGsポスター「持続可能な社会をつくる!SDGs」を作成しました。SDGsに関する... |
2019/09/27 |
外務省 安倍総理大臣のSDGサミット出席
1 9月24日,国連において開催中の「SDGサミット2019」に安倍総理大臣が出席しました。同サミットは,首脳レベルでSDGs採択以降過去4年間の取組の... |
2019/09/26 |
その他 「災害時多言語表示シート」を充実 ~訪日旅行者支援用の文例等を追加~
自治体国際化協会多文化共生課では、災害時の外国人支援を担当する地方自治体や地域国際化協会など関係者向けに整備している「災害時多言語表示シ... |
2019/09/12 |
環境省 「~SDGs達成に向けた~持続可能な地域の創り手を育む”学びの場”づくりガイドブック」の発行について
環境省では、SDGs達成に向け、持続可能な地域の創り手を育む「学びの場」づくりの手法やポイントを事例と併せて紹介するガイドブックの概要版を作... |