行政(北海道)の環境情報

行政(北海道)の環境情報

日本国内では、環境省に限らず、経済産業省や農林水産省など様々な行政機関が環境問題に係わる政策に取り組んでいます。EPO北海道ではそうした各行政機関の環境に関連のある政策・施策に注目し、環境に関する情報を収集・発信しています。

 

環境省 経済産業省
文部科学省 国土交通省
外務省 農林水産省
内閣府 北海道
その他

行政(北海道)の環境情報 更新情報

一覧はこちら

一覧はこちら

2023/08/28 北海道 「地域課題解決につなげる」脱炭素セミナー(8/31 函館・オンラインほか)

道では、新エネルギー・省エネルギー導入の取組を促進するため、道内市町村やエネルギー関連の民間事業者、金融機関などの皆さまを対象に、この度...

2023/07/14 北海道 北海道地域環境学習講座「eco-アカデミア」講師及び講座を追加しました

北海道では、道内の住民団体(町内会、自治会、PTA、子どもエコクラブなど)や教育機関が環境に関する学習会を開催する際に、環境の各分野で活躍さ...

2023/06/24 北海道 北海道地方環境事務所に「北海道脱炭素投資支援センター」を設置しました

本日、環境省は、G7札幌 気候・エネルギー・環境大臣会合を契機とする北海道におけるESG金融活性化の機運を踏まえ、「北海道脱炭素投資支援セン...

2023/05/16 北海道 温室効果ガス排出量の状況と推進計画に基づく施策等の実施状況報告書について

温室効果ガス排出量の状況と令和3年度の施策の実施状況 道では、「北海道地球温暖化対策推進計画」に基づく施策の実施状況について、PDCAサ...

2023/04/17 北海道 第4期 知床世界自然遺産地域多利用型統合的海域管理計画の策定について

環境省及び北海道では、海洋生態系の保全と、人間活動による適切な利用を両立するため、「知床世界自然遺産地域多利用型統合的海域管理計画」を策...