行政(環境省)の環境情報
日本国内では、環境省に限らず、経済産業省や農林水産省など様々な行政機関が環境問題に係わる政策に取り組んでいます。EPO北海道ではそうした各行政機関の環境に関連のある政策・施策に注目し、環境に関する情報を収集・発信しています。
環境省 | 経済産業省 |
文部科学省 | 国土交通省 |
外務省 | 農林水産省 |
内閣府 | 北海道 |
その他 | 公募情報 |
行政(環境省)の環境情報 更新情報
2023/06/09 |
環境省 令和5年度「環境白書を読む会」の開催について
環境省は地方環境事務所等と共同で「環境白書を読む会」を開催します。この会では、令和5年版環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書(令和... |
---|---|
2023/06/09 |
環境省 令和5年版環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書の公表について
令和5年版環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書は本日令和5年6月9日(金)に閣議決定されたため公表いたします。 1.令和5... |
2023/06/09 |
環境省 我が国の食品ロスの発生量の推計値(令和3年度)の公表について
1. 令和3年度の食品ロスの発生量は約523万トン(うち家庭系約244万トン、事業系約279万トン)と推計されました。 2.食品ロスの削減は資源... |
2023/06/04 |
環境省 国立公園のブランドプロミスの決定について
環境省では、この度、国立公園のブランドプロミスを決定したため、お知らせいたします。 このブランドプロミスは、国立公園が来訪者・地域に約... |
2023/05/30 |
環境省 「生物多様性地域戦略策定の手引き(令和5年度改定版)」 の公表について
■「生物多様性地域戦略策定の手引き」の改定 「生物多様性地域戦略策定の手引き」は、生物多様性基本法が平成20年に施行され、生物多様性地域... |