都市行政におけるカーボンニュートラルに向けた取組事例集の公開




都市行政において、カーボンニュートラルに向けた取組を一歩進めるための手引きとして、先進的な都市の事例をとりまとめた事例集を作成しました。
本事例集では、都市の課題解決に向けた取組と、地域脱炭素ロードマップに基づく「脱炭素先行地域」との効果的な連携により、取組を進めた国内7都市の事例を掲載しております。各事例では、まちづくりにカーボンニュートラルを加えることで、どのような課題解決につながったのか、また、カーボンニュートラルの取組の利点や効果、取組の実施体制や活用支援メニュー等を整理しております。さらに、国土交通省都市局における支援制度も取りまとめております。
二酸化炭素総排出量のうち、約5割が都市活動に由来している中で、カーボンニュートラルに対する都市行政の取組・貢献には大きな期待が寄せられています。
地方自治体をはじめとしたまちづくり関係者の皆様方にとって、カーボンニュートラルに向けた取組推進の一助となることを期待しています。
都市行政におけるカーボンニュートラルに向けた取組事例集(令和5年3月)
問い合わせ先
国土交通省都市局都市政策課都市環境政策室 電話 :03-5253-8111(内線32247)
引用:https://www.mlit.go.jp/toshi/kankyo/toshi_kankyo_fr_000065.html