令和5年度「環境白書を読む会」の開催について




環境省は地方環境事務所等と共同で「環境白書を読む会」を開催します。この会では、令和5年版環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書(令和5年6月9日閣議決定)について、テーマや狙い等を環境省の担当者が解説します。
1.開催日程(予定)
日時 | 定員 | お問合せ先 |
8月 |
会場60名 オンライン60名 |
北海道環境パートナーシップオフィス TEL:011-596-0921 http://epohok.jp/ |
7月末~8月 |
オンライン40名
程度
|
東北地方環境事務所 環境対策課 |
7月以降 |
未定 |
中部地方環境事務所 環境対策課 |
8月~9月頃 |
オンライン50名 |
中国四国地方環境事務所 環境対策課 |
10月 |
会場20名程度 |
四国環境パートナーシップオフィス(四国EPO) |
2.申込方法
上記「お問合せ先」欄に記載されているホームページにアクセスし、内容を御確認の上、当該ホームページの記載に従ってお申し込みください。
3.その他
開催日時等が未定の会場については、詳細が決まり次第、上記「お問合せ先」欄に掲載されている ホームページを更新します。御不明点等については、それぞれのお問合せ先へ直接御連絡をお願いいたします。
連絡先
環境省大臣官房総合政策課
- 代表 03-3581-3351
- 直通 03-5521-9265
- 計画官 河村 玲央
- 課長補佐 大久保 千明
- 係長 森 詠雪
- 担当 吉川 武留