産業廃棄物処理施設の設置、産業廃棄物処理業の許可等に関する状況(平成30年度実績等)について
環境省では、産業廃棄物行政を推進する上での基礎資料を得るため、産業廃棄物処理施設の設置及び産業廃棄物処理業の許可等に関する状況、広域認定業者による産業廃棄物の回収状況等並びに産業廃棄物の最終処分場の残存容量等を把握するための調査を実施しております。
今般、平成30年度実績等を取りまとめましたので公表いたします。
今般、平成30年度実績等を取りまとめましたので公表いたします。
1.産業廃棄物処理施設の設置状況(平成31年4月1日現在)
| ・中間処理施設数 | 19,090件 | (対前年 | 17件減) | 
| ・最終処分場数 | 1,631件 | (対前年 | 19件減) | 
2.産業廃棄物処理業の許可の状況(平成31年4月1日現在)
| ・産業廃棄物処理業 | 214,982件 | (対前年 | 6,001件増) | 
| ・特別管理産業廃棄物処理業 | 21,079件 | (対前年 | 392件増) | 
3.行政処分等の状況(平成30年度実績)
(1)立入検査等
| ・報告徴収の件数 | (法第18条) | 5,797件 | (対前年度 | 548件増) | 
| ・立入検査の件数 | (法第19条) | 208,457件 | (対前年度 | 3,293件減) | 
(2)行政処分
| ・産業廃棄物処理業の許可取消し等の件数 | 275件 | (対前年度 | 103件減) | 
| ・特別管理産業廃棄物処理業の許可取消し等の件数 | 8件 | (対前年度 | 24件減) | 
| ・産業廃棄物処理施設の設置許可取消し等の件数 | 22件 | (対前年度 | 22件減) | 
| ・改善命令の件数(法第19条の3) | 30件 | (対前年度 | 12件増) | 
| ・措置命令の件数(法第19条の5及び第19条の6) | 15件 | (対前年度 | 11件減) | 
4.広域認定業者による産業廃棄物の回収等に関する状況(令和元年度実績)
| ・広域認定業者による産業廃棄物の回収量 | 715,707t | (対前年度 | 21,948 t増) | 
| ・再生利用認定業者による産業廃棄物の再生利用量 | 132,431t | (対前年度 | 2,979 t減) | 
5.産業廃棄物の最終処分場の残存容量等について(平成31年4月1日現在)
| ・最終処分場の残存容量 | 15,865万m3 | (対前年 | 60万m3減) | 
| ・最終処分場の残余年数 | 17.4年 | (対前年 | 1.0年増) | 
添付資料
連絡先
環境省環境再生・資源循環局廃棄物規制課
- 代表03-3581-3351
- 直通03-5501-3157
- 課長神谷 洋一(内線 6871)
- 課長補佐平塚 二朗(内線 6872)
- 担当筒井 優衣(内線 7882)
引用:環境省_産業廃棄物処理施設の設置、産業廃棄物処理業の許可等に関する状況(平成30年度実績等)について (env.go.jp)






