動物の愛護及び管理に関する法律施行規則の一部を改正する省令案等に対する意見の募集(パブリックコメント)について(締切 1/14)
本案について広く国民の皆様からの御意見を募集するため、令和元年12月16日(月)から令和2年1月14日(火)までの間、意見の募集(パブリックコメント)を実施いたします。
本パブリックコメントは別添「動物愛護管理法省令事項素案」について意見を求めるものです。当該素案に関するもの以外の御意見や下記の【意見提出様式】に則らない形式により提出された御意見につきましては、本パブリックコメントの対象外とさせていただきますので、予め御承知おきください。
 ※第1段階施行期日:令和2年6月1日(月)
 第2段階施行期日:公布の日から起算して二年を超えない範囲内において政令で定める日
 第3段階施行期日:公布の日から起算して三年を超えない範囲内において政令で定める日
 (電子政府の総合窓口[e-Gov] https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public)
1.概要
動物の愛護及び管理に関する法律等の一部を改正する法律(令和元年法律第39号。以下「改正法」という。)が令和元年6月19日(水)に公布(※)され、第1段階として一部の規定が令和2年6月1日(月)から施行されます。当該施行に向けて、改正法による改正後の動物の愛護及び管理に関する法律(昭和48年法律第105号)において環境省令へ委任された事項を中心に、同法の円滑な運用を図るため動物の愛護及び管理に関する法律施行規則(平成18年環境省令第1号)等について所要の改正を行うものです。
※ 改正法の内容については以下の環境省ウェブサイトを御参照ください。
   http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/2_data/nt_r010619_39.html
2.意見募集要領
 (1)意見募集対象
    別添:動物愛護管理法省令事項素案
 (2)意見募集期間
    令和元年12月16日(月)~令和2年1月14日(火)
   (※郵送の場合は、令和2年1月14日(火)必着)
 (3)意見提出方法
    下記の【意見提出様式】により、次のいずれかの方法で御提出ください。
  [1] 郵送による提出の場合
     宛先 〒100-8975 東京都千代田区霞が関1-2-2
     環境省自然環境局総務課動物愛護管理室
   [2] FAX
     FAX番号 03-3508-9278
   [3] 電子メール
     電子メールアドレス shizen-some@env.go.jp
   ※電子メールで提出される場合は、メール本文に記載してテキスト形式で送付してください。
    (添付ファイルによる意見の提出は御遠慮願います。)
   ※電話での意見提出はお受けしかねますので、あらかじめ御了承ください。
【意見提出様式】
 [宛先] 環境省自然環境局総務課動物愛護管理室 宛て
 [件名] 動物愛護管理法省令事項素案に対する意見
 [氏名] (企業・団体の場合は、企業・団体名、部署名及び担当者名)
 [〒・住所]
 [電話番号]
 [FAX番号]
 [意見]・該当箇所(どの部分についての意見か、該当箇所がわかるように明記してください。)
     ・意見内容
     ・理由(可能であれば、根拠となる出典等を添付又は併記してください。)
※御意見は、日本語で御提出ください。
 ※御提出いただきました御意見については、名前、住所、電話番号、FAX番号及び電子メールアドレスを除き、すべて公開される可能性があることを、あらかじめ御承知おきください。ただし、御意見中に、個人に関する情報であって特定の個人が識別しうる記述がある場合及び法人等の財産権等を害するおそれがあると判断される場合には、公表の際に該当箇所を伏せさせていただくこともあります。
 ※締切日までに到着しなかったもの及び下記に該当する内容については無効とします。
 ・個人や特定の団体を誹謗中傷するような内容
 ・個人や特定の団体の財産及びプライバシーを侵害する内容
 ・個人や特定の団体の著作権を侵害する内容
 ・法律に反する意見、公序良俗に反する行為及び犯罪的な行為に結びつく内容
 ・営業活動等営利を目的とした内容 等
 ※なお、御意見に対する個別の回答はいたしかねますので御了承ください。
3.公布・施行期日(予定)
   公布:令和2年2月中
   施行:改正法の施行の日(令和2年6月1日(月)) ※一部の規定は令和2年3月2日(月)
4.別添資料
   動物愛護管理法省令事項素案
 
添付資料
- 連絡先
- 環境省自然環境局総務課動物愛護管理室
 代表電話番号 03-3581-3351
 室長 長田 啓 (内線 6651)
 補佐 小高 大輔(内線 6419)
 係長 佐藤 知生(内線 6656)
☆詳しくはこちらをご覧ください
  http://www.env.go.jp/press/107554.html






