行政(環境省)の環境情報

【開催案内】セミナー「脱炭素社会に向けて~企業戦略と国の施策~」を開催します(札幌 3/15)

パリ協定において決定された2℃目標を達成するためには、様々な主体が脱炭素社会に向け取り組んでいかなければなりません。企業経営においても脱炭素経営を目指さないと世界の潮流に乗り遅れることが危惧されます。野心的な脱炭素経営目標を設定するSBT認定を目指す企業及びRE100への参加表明を行う企業も日本において増加しています。

また、金融機関、投資家による企業への投資においても、ESG投資が我が国でも今後の主流になることは確実です。 そこで、北海道地方環境事務所では、企業で働く方のみならず、様々な主体の方々に、企業経営における脱炭素化のグローバルな流れを理解いただき、併せて脱炭素社会を目指すための環境省の施策を紹介することを目的にセミナーを開催します。

1 開催日時等

開催日:平成31年3月15日(金)13:30~16:50 (開場、受付開始13:00)

会 場:札幌国際ビル8F 国際ホール(札幌市中央区北4条西4丁目1番地)

<会場へのアクセス>

 http://www.itogumi.jp/kokusai_hall/room/room-hall.html

※会場へは公共交通機関等の御利用をお願いします。

2  プログラム(敬称略)

13:30 【開会挨拶】

 環境省北海道地方環境事務所

13:35 【講演】ESG投資における国際動向等について

 りそな銀行アセットマネジメント部責任投資グループ グループリーダー 松原 稔

14:15 【講演】脱炭素社会に向けてのコープさっぽろの取り組み

 生活協同組合コープさっぽろ 環境・フードバンク部 グループ長 鈴木 昭徳

14:55 休憩

15:10【講演】脱炭素社会の構築に資する環境省補助金

 環境省大臣官房環境計画課

15:50 【ディスカッション】

 モデレーター 公益財団法人 北海道環境財団理事長 小林 三樹

 パネリスト 上記講師3名

16:40 【クロージングコメント】

 環境省北海道地方環境事務所長 三村 起一

16:50 閉会

3 定員

130名(参加費は無料です)

4 主催

環境省北海道地方環境事務所

5 説明資料等の「ペーパーレス化の取組」を推進しています

環境省では、環境負荷削減の観点から、各種会議でのペーパーレス化の取組を推進しています。

当セミナーにおいても、開催により排出されるCO₂をできる限り削減するため、講演資料の配布はいたしません。講演資料については、北海道地方環境事務所のホームページに掲載しますので、紙媒体での資料が必要な方は、お手数ですが印刷のうえ、御持参いただきますようお願いします。

また、パソコン・タブレット等の端末をお持ちの方は、来場の際に掲載された資料を保存して御持参いただく等、ペーパーレス化への御協力をよろしくお願いします。

なお、会場から当事務所ホームページにアクセスし掲載された資料を閲覧される場合には、御自身で通信環境を御用意いただくようお願いします。(電源の確保も御自身でお願いします。)

6 参加申込み方法等

  1. 参加希望の方は、別紙参加申込書に必要事項を記入の上、電子メール、または、FAXで下記のとおりお申し込み下さい。
  2. 申込みは先着順に受け付けます。定員に達し次第、期限前に受付を締め切ることがありますので、あらかじめ御了承下さい。
  3. お申し込み受理の連絡等はいたしません。御参加いただけない方のみ、こちらから御連絡いたしますので、連絡がない場合は、当日、直接会場にお越しください。

    (ア)申込期限 : 3月14日(木)17:00まで

    (イ)参加申込書 : (別紙)参加申込書[DOC ] (別紙)参加申込書[PDF]

    (ウ)電子メールで申し込みの方 : semi190315@heco-spc.or.jp              件名に「3/15セミナー参加申し込み」と入力して下さい。

    (エ)FAXで申し込みの方 : FAX 011-218-7812

    ※ワード版を使用する場合は、右クリックで「対象をファイルに保存」を選び、保存後に入力して下さい。

    ※本セミナーの運営は公益財団法人北海道環境財団が請負事業者となっています。

  4. セミナーの議論内容を明確にし、申し込みいただいた皆様の疑問にお答えできるよう、事前質問を受け付けております。下記の事前質問票に疑問点や聞きたい内容等を記載いただき、電子メール、または、FAXでお送りください。

期限:3月14日(木)17:00まで(期限に間に合わない場合は当日受付までご持参ください)

事前質問票[DOC]  事前質問票[PDF]

*カーボン・オフセットに参加ください

セミナーの開催に伴い、会場の使用により排出されたCO₂の一部を北海道産J-クレジットでカーボン・オフセットします。皆様もできる部分からオフセットにご協力ください。

■ 問い合わせ先
環境省北海道地方環境事務所環境対策課
担当:加藤、冨田
TEL:011-299-1952

 

引用:http://hokkaido.env.go.jp/pre_2019/post_89.html