行政の環境情報 一覧記事
2020/12/08 |
経済産業省 「中小企業デジタル化応援隊事業」のご案内
中小企業デジタル化応援隊事業とは? 全国の中小企業・小規模事業者のさまざまな経営課題を解決する一助として、デジタル化・IT活用の専門的なサ... |
---|---|
2020/12/08 |
環境省 令和2年度 冬の星空観察について
環境省では、星空観察を通じて光害(ひかりがい)や大気汚染、環境保全の重要性について関心を深めていただくことに加え、良好な大気環境や美し... |
2020/12/08 |
外務省 第36回「国際問題プレゼンテーション・コンテスト」参加者募集
「国際問題プレゼンテーション・コンテスト」は、日本の将来を担う全国の大学生等の皆さんが、日本の外交政策や国際情勢等に対する関心や理解を深... |
2020/12/08 |
北海道 (北海道主催・アクティブシニア等活躍支援事業)学習指導員、スクール・サポート・スタッフ募集セミナーの開催
NPO法人北海道社会的事業所支援機構では、元気なシニアのみなさんの活躍の場を広げる「アクティブシニア等活躍支援事業」を行っています。その一環... |
2020/12/07 |
環境省 (仮称)石狩聚富風力発電事業に係る計画段階環境配慮書に対する環境大臣意見の提出について
令和2年12月4日、環境省は、「(仮称)石狩聚富風力発電事業計画段階環境配慮書」(株式会社石狩聚富風力発電)に対する環境大臣意見を経済産業... |
2020/11/30 |
環境省 G20海洋プラスチックごみ対策実施枠組に基づく、第2次G20海洋プラスチックごみ対策報告書の公表について
「G20海洋プラスチックごみ対策実施枠組」に基づき報告された、国・機関等の海洋プラスチックごみ対策の情報を「第2次G20海洋プラスチックごみ... |
2020/11/30 |
環境省 国立公園・世界自然遺産カーボン・オフセットキャンペーン
国立公園の豊かな自然にふれあいながら、環境に負荷をかけないよう、また自然と共生する社会の実現に向けた行動を喚起するための取組を行っていま... |
2020/11/27 |
文部科学省 第12回ユネスコスクール全国大会(ESD研究大会)の開催(申し込み締め切り 12/1)
文部科学省及び日本ユネスコ国内委員会では、「第12回ユネスコスクール全国大会/持続可能な開発のための教育(ESD)研究大会」を開催します。 ... |
2020/11/24 |
環境省 「第8回グッドライフアワード」環境大臣賞最優秀賞等が決定!!
「第8回グッドライフアワード」に御応募いただいた取組から、実行委員会での審査を踏まえ、環境大臣賞として、最優秀賞(1件)、優秀賞(3件)... |
2020/11/20 |
環境省 令和2年度環境人づくりセミナーの開催について 「SDGsの時代、どんな人材が求められるか~組織の持続性をつくる人材育成」
環境省では、本日より令和2年度環境人づくりセミナーを開催します。本セミナーはSDGsの実現に向け進展する社会で、企業ではどのような人材が求... |