行政(環境省)の環境情報 一覧記事
2019/04/23 |
環境省 国際生物多様性の日(5月22日)について
毎年5月22日は、国連が定めた「国際生物多様性の日」であり、世界各地において、5月22日を中心にイベントを開催することが奨励されています。 ... |
---|---|
2019/04/23 |
環境省 IPBES総会第7回会合の開催について
生物多様性及び生態系サービスに関する政府間科学-政策プラットフォーム(IPBES)総会第7回会合が4月29 日(月)~5月4日(土)にパリ(フラン... |
2019/04/18 |
環境省 第4回全国ユース環境活動発表大会 全国大会を開催
全国ユース環境ネットワーク事務局は、持続可能な社会の実現において重要な役割を担うユース世代の環境活動を促進するための事業の一環として、「... |
2019/04/17 |
環境省 BS番組「環境研究の最新の成果 ~SDGsの地域実装に関する研究~」(4/28、5/12)
[番組名]「環境研究の最新の成果 ~SDGsの地域実装に関する研究~」 [放送局]BSデジタル 放送大学 チャンネル番号231 [放送日]本放送:... |
2019/04/17 |
環境省 2017年度(平成29年度)の温室効果ガス排出量(確報値)について
環境省と国立環境研究所は、今般、2017年度の我が国の温室効果ガス排出量(確報値(注1))をとりまとめました。 2017年度の温室効果ガスの総... |
2019/04/16 |
公募情報 環境省で野生動物の保護管理等を行う非常勤職員を募集します(締切 5/17)
環境省釧路自然環境事務所では、知床世界自然遺産地域や国立公園等において、野生動物の保護管理に従事する「生態系保全等専門員」2名(釧路市内... |
2019/04/16 |
環境省 我が国の食品廃棄物等及び食品ロスの発生量の推計値(平成28年度)の公表について
平成28年度の食品廃棄物等及び食品ロスの発生量の推計結果を公表しましたので、お知らせします。食品廃棄物等は約2,759万トン、このうち、本来食べ... |
2019/04/12 |
環境省 平成31年度「みどりの日」自然環境功労者環境大臣表彰について
環境省では、自然環境の保全に関する顕著な功績があった者(又は団体)を表彰し、これを讃えるとともに、自然環境の保全について国民の認識を深め... |
2019/04/09 |
環境省 アクティブ・レンジャー(自然保護官補佐)の募集について(北海道地方環境事務所・上川自然保護官事務所)(締切 4/15)
環境省では国立公園等の管理体制の充実方策の一環として、保護地域内の巡視、利用者指導や保全活動などの業務を担うアクティブ・レンジャー(自然... |
2019/04/09 |
環境省 2017年度における地球温暖化対策計画の進捗状況について
3月29日に、「地球温暖化対策推進本部」を持ち回りにより開催し、「2017年度における地球温暖化対策計画の進捗状況」を取りまとめました。 ... |