行政の環境情報 一覧記事
2021/03/30 |
環境省 特定二酸化炭素ガスの海底下廃棄の許可の申請(令和3年2月2日付)に係る環境大臣の許可について
特定二酸化炭素ガスの海底下廃棄の許可の申請(令和3年2月2日付け)について、令和3年3月18日付けで、環境大臣が許可をしましたのでお知らせ... |
---|---|
2021/03/30 |
環境省 自然再生推進法に基づく自然再生事業の進捗状況の公表について
環境省では、自然再生の取組への理解を促進するため、自然再生推進法(平成14年法律第148号)に基づき、自然再生事業の進捗状況を公表します。 ... |
2021/03/25 |
その他 札幌市気候変動対策行動計画の策定について
札幌市では持続可能な低炭素社会の実現に向けた温室効果ガス排出量の削減を推進するための計画として、平成27年(2015年)3月に「札幌市温暖化対策... |
2021/03/23 |
環境省 「環境 人づくり企業大賞2020」の受賞企業の決定について
自社社員を環境人材に育成する企業の取組及びその成果を表彰する「環境 人づくり企業大賞2020」について、審査の結果、受賞企業が決定されましたの... |
2021/03/23 |
環境省 国立公園及び国民公園の有料駐車場における電気自動車及び燃料電池自動車の駐車料金の無料化について
令和3年4月1日より、10国立公園及び2国民公園の有料駐車場において、電気自動車(EV)及び燃料電池自動車(FCV)の駐車料金の無料化を順次、開... |
2021/03/23 |
その他 国立大雪青少年交流の家「Youtubeを更新しました!」
国立大雪青少年交流の家のYouTubeを更新しました! 施設紹介やクラフトの作り方など、全5本の動画が一気に更新されています。 利用者の... |
2021/03/23 |
国土交通省 新たな「住生活基本計画」の閣議決定について
3月19日、令和の新たな時代における住宅政策の指針として、「住生活基本計画」 (計画期間:令和3年度~令和12年度)を閣議決定いたしました... |
2021/03/22 |
環境省 「気候変動に関する世論調査」について
内閣府において、本年度の世論調査の一環として「気候変動に関する世論調査」を実施し、今般その結果がとりまとめられ公表されることとなったた... |
2021/03/22 |
環境省 狩猟等事故防止映像「事故につながる分岐点」の作成について
近年、狩猟などの鳥獣捕獲において様々な事故が発生しており、安全対策の強化が求められていることから、環境省では、狩猟免許の更新講習や自己学... |
2021/03/22 |
環境省 令和元年度大気汚染防止法の施行状況について
令和元年度における大気汚染防止法(昭和43年法律第97号。以下「大防法」という。)に基づく届出及び規制事務の件数などの施行状況について取りま... |