行政(国土交通省)の環境情報 一覧記事
2021/06/01 |
国土交通省 令和7年度までの交通政策の道しるべとなる計画策定 ~第2次「交通政策基本計画」を閣議決定~
人口減少の進展や新型コロナウイルス感染症の影響、デジタル革命の加速、自然災害の激甚化・頻発化、グリーン社会の実現に向けた動きなど、社会情... |
---|---|
2021/06/01 |
国土交通省 第2次ナショナルサイクルルートを指定しました
国土交通省では、我が国を代表し、世界に誇りうるサイクリングルートとして、新たに3つのナショナルサイクルルートを指定しました。 1.第... |
2021/06/01 |
国土交通省 「第2次自転車活用推進計画」を閣議決定
持続可能な社会の実現に向けた自転車の活用の推進を一層図るため、「第2次自転車活用推進計画」が、閣議決定されました。 1.概要 (... |
2021/05/06 |
国土交通省 「気候変動を踏まえた治水計画のあり方」提言を改訂 ~気候変動の影響を踏まえた治水計画への見直し~
国土交通省では、今般、「気候変動を踏まえた治水計画に係る技術検討会」が取りまとめた提言改訂版を踏まえ、水系ごとに、洪水の流量がどの程度増... |
2021/03/23 |
国土交通省 新たな「住生活基本計画」の閣議決定について
3月19日、令和の新たな時代における住宅政策の指針として、「住生活基本計画」 (計画期間:令和3年度~令和12年度)を閣議決定いたしました... |
2021/03/08 |
国土交通省 グリーンインフラ官民連携プラットフォーム第2回シンポジウム(オンライン 3/18~23)
本シンポジウムでは、設立から1年が経過したプラットフォームの成果報告や今後の取組に向けたディスカッション、第1回グリーンインフラ大賞「国... |
2020/08/18 |
国土交通省 令和3年度離島留学生を募集(締切は募集地域による)
島外の小・中学生、高校生が豊かな自然環境や多くの文化・伝統等が残っている離島で暮らし、勉学等に励む『離島留学』を実施する学校が近年増加... |
2020/07/27 |
国土交通省 8月1日「水の日」に全国各地でブルーライトアップ!
国土交通省は、8月1日「水の日」に、より多くの人が「水の大切さ」や「健全な水循環」について考えていただくため、事業者の協力を得ながら、全... |
2020/07/20 |
国土交通省 海の日オンラインイベント「海の日プロジェクト2020」始動!
2020年7月23日(木)は、「海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う日」である国民の祝日「海の日」です。総合海洋政策本部、国土交... |
2020/07/09 |
国土交通省 気候変動による影響を明示的に考慮した海岸保全への転換 ~「気候変動を踏まえた海岸保全のあり方 提言」とりまとめ~
国土交通省が農林水産省と共同で設置した「気候変動を踏まえた海岸保全のあり方検討委員会」により、「気候変動を踏まえた海岸保全のあり方 提... |