行政(環境省)の環境情報 一覧記事
2021/05/26 |
環境省 令和3年度ローカル・ブルー・オーシャン・ビジョン推進事業の実施について
国内における海洋ごみ対策の一層の推進を図ることを目的とし、地方自治体と企業等が連携した海洋ごみの回収・発生抑制対策等を実効性の高い、持続可... |
---|---|
2021/05/25 |
環境省 「G7気候・環境大臣会合」の結果について
令和3年5月20日(木)、21日(金)にオンラインで開催された「G7気候・環境大臣会合」の結果について、以下のとおりお知らせします。 会合では... |
2021/05/18 |
環境省 水銀大気排出抑制対策の取組の公表について
環境省では、平成29年8月に発効した水銀に関する水俣条約の的確かつ円滑な実施を確保するため、水銀の大気排出規制等を大気汚染防止法(昭和43年法... |
2021/05/18 |
環境省 産業廃棄物処理施設の設置、産業廃棄物処理業の許可等に関する状況(平成30年度実績等)について
環境省では、産業廃棄物行政を推進する上での基礎資料を得るため、産業廃棄物処理施設の設置及び産業廃棄物処理業の許可等に関する状況、広域認定... |
2021/05/18 |
環境省 マイクロプラスチック削減に向けたグッド・プラクティス集の取りまとめについて
環境省において、マイクロプラスチックの削減に向けて、日本企業が有する技術・ノウハウを国内外に広く発信・普及するため、グッド・プラクティス... |
2021/05/12 |
環境省 令和2年度国内の廃プラスチック類の処理に関する状況調査結果について
平成29年末以降の外国政府による使用済み廃プラスチックの輸入禁止措置及び新型コロナウイルス感染症拡大による事業活動の停滞等の影響を踏まえた... |
2021/05/11 |
環境省 「令和2年度環境教育等促進法基本方針の実施状況調査(アンケート調査)」結果の公表について
「令和2年度環境教育等促進法基本方針の実施状況調査(アンケート調査)」を実施し、その結果を取りまとめましたので、お知らせいたします。 調... |
2021/05/10 |
環境省 コンセプトムービー「体験の機会の場~SDGs実現に向けた環境教育~」の公開について
コンセプトムービー「体験の機会の場~SDGs実現に向けた環境教育~」を制作し、環境省YouTubeページにて公開しましたのでお知らせいたします。 1... |
2021/05/10 |
環境省 令和3年度野生生物保護功労者表彰について
環境省では、野生生物保護に関し特に顕著な功績のあった個人、学校及び団体に対し、その功績をたたえるために、環境大臣賞及び環境省自然環境局長... |
2021/04/27 |
環境省 令和3年度「みどりの日」自然環境功労者環境大臣表彰について
環境省では、自然環境の保全に関する顕著な功績があった者(又は団体)を表彰し、これを讃えるとともに、自然環境の保全について国民の認識を深め... |