行政(経済産業省)の環境情報

行政(経済産業省)の環境情報 一覧記事

2022/08/02 経済産業省 令和4年度エネルギー管理講習(新規講習)下期分の受講申込受付を開始(締切 9/15)

(一財)省エネルギーセンターでは、令和4年度の「エネルギー管理講習(新規講習)」下期分の受講申込受付を開始いたしました。この講習は、「省...

2022/08/02 経済産業省 「省エネお助け隊」について

「省エネお助け隊」は、経済産業省資源エネルギー庁の「地域プラットフォーム構築事業」で採択された地域密着型の省エネ支援団体です。中小企業等...

2022/06/29 経済産業省 「カーボン・クレジット・レポート」及び本年9月から実施するカーボン・クレジット市場の実証事業に係る制度骨子が公表されました

「カーボンニュートラルの実現に向けたカーボン・クレジットの適切な活用のための環境整備に関する検討会」は、カーボン・クレジットの活用に関し...

2022/06/28 経済産業省 「中小企業のカーボンニュートラルに向けた支援機関ネットワーク会議」を開催します

中小企業がカーボンニュートラル対応を進めていくにあたって、支援機関のサポートが不可欠です。経済産業省では、支援機関の取組にご活用いただけ...

2022/06/07 経済産業省 「令和3年度エネルギーに関する年次報告(エネルギー白書)」 が閣議決定されました

エネルギーに関する年次報告は、エネルギー政策基本法(平成14年法律第71号)第11条に基づき、政府がエネルギーの需給に関して講じた施策の概況につ...

2022/04/25 経済産業省 ZEB導入拡大セミナーを開催します

経済産業省北海道経済産業局では、道内におけるZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)※の導入拡大を目的に、動画配信によるセミナーを開催します...

2022/04/12 経済産業省 令和3年度「スマートモビリティチャレンジ」事業の成果と今後の取組の方向性について

経済産業省では、令和3年度のMaaSに関する実証実験やスマートモビリティチャレンジ推進協議会での取組等から得られた成果や課題を踏まえ、有識者...

2022/04/12 経済産業省 「わたしたちのくらしとエネルギー」かべ新聞コンテストの受賞者を決定しました

資源エネルギー庁は、エネルギー教育推進事業の一環として小学生を対象に「わたしたちのくらしとエネルギー」かべ新聞コンテストを実施し、受賞者...

2021/12/20 経済産業省 第11回「キャリア教育アワード」及び第10回「キャリア教育推進連携表彰」受賞者が決定しました! ~令和3年度キャリア教育推進連携シンポジウムを開催します!~

経済産業省は、子供たちに対し働くことの意義や学びと実社会とのつながりを伝え、社会的・職業的自立に向けた力を育成する「キャリア教育」の取組...

2021/10/22 経済産業省 第6次エネルギー基本計画が閣議決定されました

エネルギー基本計画は、エネルギー政策の基本的な方向性を示すためにエネルギー政策基本法に基づき政府が策定するものです。 脱炭素化に向けた世...