行政の環境情報 一覧記事
2023/03/31 |
環境省 令和3年度廃家電の不法投棄等の状況について
環境省は、毎年、地方自治体の協力を得て、家電リサイクル法の対象4品目の不法投棄状況等の調査を行っています。今般、令和3年度における廃家電... |
---|---|
2023/03/31 |
環境省 令和3年度水質汚濁防止法等の施行状況について
令和3年度における水質汚濁防止法、瀬戸内海環境保全特別措置法及び湖沼水質保全特別措置法の施行状況について取りまとめました。 令和4年... |
2023/03/31 |
環境省 「河川・湖沼マイクロプラスチック調査ガイドライン」の公開について
1.環境省では、河川での水中のマイクロプラスチックの実態を把握するための調査方法に関するガイドラインを作成し、「河川マイクロプラスチック... |
2023/03/29 |
北海道 「北海道地球温暖化防止対策条例の一部を改正する条例」が公布されました(通称:ゼロカーボン北海道推進条例)
「北海道地球温暖化防止対策条例の一部を改正する条例」が令和5年3月17日公布されました(一部を除き※令和5年4月1日施行)。 ※第23条/特定機械... |
2023/03/29 |
環境省 「食品企業のためのサステナブル経営に関するガイダンス」の公表について
農林水産省は、食品企業の持続可能性に配慮した経営を進めるため、「食品企業のためのサステナブル経営に関するガイダンス」をとりまとめました。 ... |
2023/03/29 |
環境省 環境省ローカルSDGs 地域循環共生圏のウェブサイトをリニューアルしました!
環境省では、この度、地域プラットフォームの運営チームや今後運営を考えている方など地域循環共生圏に取り組みたい人へ情報がより伝わりやすいウ... |
2023/03/29 |
環境省 「地中熱利用にあたってのガイドライン」の改訂について
環境省では、平成30年3月に「地中熱利用にあたってのガイドライン(改訂増補版)」を公表しておりますが、地下水・地盤環境の保全に留意しつつ、... |
2023/03/29 |
環境省 自然再生推進法に基づく自然再生事業の進捗状況の公表について
自然再生の取組への理解を促進するため、自然再生推進法(平成14年法律第148号)に基づき、自然再生事業の進捗状況を公表します。 1.... |
2023/03/28 |
環境省 アクティブ・レンジャー(自然保護官補佐)の募集について
環境省北海道地方環境事務所では、国立公園等の管理体制の充実方策の一環として、保護地域内の巡視、利用者指導や保全活動などの業務を担うアクテ... |
2023/03/27 |
文部科学省 第134回中央教育審議会総会における、「次期教育振興基本計画について(答申)」取りまとめ
3月8日に開催された第134回中央教育審議会総会において、「次期教育振興基本計画について(答申)」が取りまとめられ、渡邉会長から簗副大臣に手... |