行政情報 一覧記事
2017/07/03 |
環境省 北海道海鳥センター開館20周年記念海鳥フェスティバル&シンポジウムの開催について(羽幌 7/15)
環境省羽幌自然保護官事務所を含む関係機関で構成される「北海道海鳥センター20周年記念実行委員会」は、本年が北海道海鳥センター開館20年にな... |
---|---|
2017/06/30 |
環境省 モニタリングサイト1000(里地調査)における一般サイトの募集について(締切 10/16)
環境省生物多様性センターでは、モニタリングサイト1000の一環として実施している里地調査において、2018年度(平成30年度)から調査にご協力い... |
2017/06/30 |
パブコメ J-クレジット制度における方法論(案)に対する意見の募集(パブリックコメント)について(締切 7/13)
環境省では、経済産業省及び農林水産省とともにJ-クレジット制度を運営しております。 今般、J-クレジット制度における方法論の修正案に... |
2017/06/30 |
環境省 平成29年度低炭素型廃棄物処理支援事業補助金(廃棄物処理施設の省エネ化を図る事業)の公募について(締切 7/31)
環境省では、温暖化対策に資する廃棄物処理施設の整備を促進するため、これらの施設を整備する事業に対して補助金を交付する「低炭素型廃棄物処... |
2017/06/30 |
パブコメ 南極地域の環境の保護に関する法律施行規則の一部を改正する省令案等に対する意見の募集(パブリックコメント)について(締切 7/28)
南極地域で科学観測や観光等の活動を行う場合には、南極地域の環境の保護に関する法律(平成9年法律第61号)に基づき、それぞれの活動計画につ... |
2017/06/30 |
環境省 Re-Style CMコンテストを開催! ~循環型社会をテーマとしたCMの中から環境大臣賞を決定します!~(締切 9/10)
環境省では、3Rや限りある資源の大切さなどを様々な方に知ってもらう"きっかけ"となるよう、 循環型社会や3Rをテーマとした映像CMを「R... |
2017/06/29 |
内閣府 自治体SDGs推進のための有識者検討会(第1回)を開催しました
自治体SDGs推進のための有識者検討会 SDGsを全国的に実施するためには、地域における積極的な取組が不可欠であり、また地方自治体へ大... |
2017/06/28 |
環境省 「長期低炭素ビジョン」説明会~2050年の未来を考えよう~ in 札幌市(札幌 7/12)
「気候変動問題」をご存知ですか?皆様も、季節感が変わったり、台風が強まったり、身近なところで感じることもあるのではないでしょうか。この原... |
2017/06/27 |
パブコメ 「J-クレジット制度における実施規程(案)と方法論(案)」に関するパブリックコメントについて(締切 7/10)
環境省では、経済産業省及び農林水産省とともにJ-クレジット制度を運営しております。 今般、J-クレジット制度における実施規程及び方法... |
2017/06/27 |
国土交通省 平成29年度「手づくり郷土賞」の募集を開始します(締切 9/1)
国土交通省は本日より、平成29年度「手づくり郷土ふるさと賞」の募集を開始します。 「手づくり郷土ふるさと賞」は昭和61年度に創設され... |