行政情報 一覧記事
| 2018/10/16 | 
		  その他		  生物多様性さっぽろ活動拠点ネットワークバスツアーを開催します(札幌 11/11)
		  		   概要 生物多様性に対する市民の理解促進と市内全体の生物多様性保全活動の活性化を目的と して、札幌市内の環境関連施設19施設と札幌市で生物多...  | 
		
|---|---|
| 2018/10/16 | 
		  その他		  IPCC特別報告書「1.5℃の地球温暖化」に関する アントニオ・グテーレス国連事務総長声明 (ニューヨーク、2018年10月8日)
		  		   気候変動に関する政府間パネル(IPCC)は本日、1.5°Cの地球温暖化に関する待望の特別報告書を発表しました。 世界をリードする気候科学者によるこ...  | 
		
| 2018/10/16 | 
		  パブコメ		  「農林水産大臣がその生産又は流通を所管する遺伝子組換え植物に係る第一種使用規程の承認の申請について」の一部改正案についての意見・情報の募集(締切 11/12)
		  		   「農林水産大臣がその生産又は流通を所管する遺伝子組換え植物に係る第一種使用規程の承認の申請について」の一部を改正する通知案について、国民...  | 
		
| 2018/10/16 | 
		  環境省		  平成30年度「ウォームビズ」について
		  		   環境省では、低炭素型の「製品」「サービス」「ライフスタイル」など、地球温暖化対策に資するあらゆる「賢い選択」を促す国民運動「COOL CHOICE」...  | 
		
| 2018/10/16 | 
		  公募情報		  平成30年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(グリーンボンドや地域の資金を活用した低炭素化推進事業のうち地域低炭素化推進事業体設置モデル事業)の二次公募(締切 11/2)
		  		   この度、「平成30年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(グリーンボンドや地域の資金を活用した低炭素化推進事業のうち地域低炭素化推進事業...  | 
		
| 2018/10/15 | 
		  公募情報		  「環境 人づくり企業大賞2018」(環境人材育成に関する先進企業表彰)の募集開始について(締切 11/30)
		  		   自社社員を環境人材に育成する取組を行う企業を表彰する「環境 人づくり企業大賞2018(主催:環境省、環境人材育成コンソーシアム※)」について、本日...  | 
		
| 2018/10/09 | 
		  公募情報		  平成30年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(地域低炭素化案件形成支援事業)の公募について【二次公募】(締切 11/16)
		  		   この度、「平成30年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(地域低炭素化案件形成支援事業)」の二次公募を開始することになりましたので、お知...  | 
		
| 2018/10/09 | 
		  環境省		  (IPCC)「1.5℃特別報告書(*)」の公表(第48回総会の結果)について
		  		   気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第48回総会が、10月1日(月)から6日(土)にかけて、仁川(韓国)において開催されました。今次総会では、I...  | 
		
| 2018/10/09 | 
		  公募情報		  第22回「環境コミュニケーション大賞」募集について(締切 11/5)
		  		   環境コミュニケーション大賞は、優れた環境報告書等を表彰することで、事業者を取り巻く関係者との環境コミュニケーションを促進し、もって環境へ...  | 
		
| 2018/10/05 | 
		  公募情報		  「環境 人づくり企業大賞2018」(環境人材育成に関する先進企業表彰)の募集開始について(締切 11/30)
		  		   自社社員を環境人材に育成する取組を行う企業を表彰する「環境 人づくり企業大賞2018(主催:環境省、環境人材育成コンソーシアム※)」について、本日...  | 
		


