SDGs(7.エネルギーをみんなにそしてクリーンに)
SDGsについてはこちらをご覧ください。
2021/12/24 |
環境省 脱炭素先行地域募集要領(第1回)・ガイドブックの公表について
令和4年1月25日(火)に脱炭素先行地域の募集を開始するに当たり、募集要領(第1回)及びガイドブックを公表します。 1.趣旨 「地域脱... |
---|---|
2021/12/23 |
農林水産省 令和3年度バイオマス産業都市の選定結果について
~農村部・都市部のバイオマスを活用し地域活性化へ~ バイオマス活用に関する関係府省(内閣府、総務省、文部科学省、農林水産省、経済産業省、... |
2021/12/22 |
政策コミュニケーション 【開催報告】北海道生物多様性保全ダイアログ 第1回「生物多様性をめぐる現状とこれから」
この度、北海道と北海道生物多様性保全活動連携支援センター(HoBiCC)と共催で、北海道生物多様性保全ダイアログ 第1回「生物多様性をめぐる現... |
2021/12/15 |
地域循環共生圏 【開催報告】令和3年度釧路・根室勉強会 ~脱炭素時代の観光を考える~(釧路市・オンライン 11/5)
北海道地方環境事務所では、昨今の脱炭素の動向も踏まえながら、環境を付加価値と捉えた地域の観光づくりに寄与するような情報提供を行うとともに... |
2021/12/14 |
北海道 今冬の節電・省エネ普及啓発リーフレットを作成しました。
節電の取組 今冬の節電・省エネ普及啓発リーフレットを作成しました。 無理なく簡単にできる節電の取組などをご紹介しています。 ◇令... |
2021/12/13 |
環境省 「再エネ スタート」事業における再エネ推進の取組の公募開始について
環境省では、個人、地方自治体、企業それぞれに再生可能エネルギー(再エネ)導入のメリットや具体的な導入方法などを紹介し、再エネの導入をサポ... |
2021/12/10 |
環境省 2020年度(令和2年度)の温室効果ガス排出量(速報値)について
環境省と国立環境研究所は、今般、2020年度(令和2年度)の我が国の温室効果ガス排出量(速報値)を取りまとめました。2020年度の温室効果ガスの... |
2021/11/22 |
ESD 地域のSDGs実践者に聞くオンラインベント(朝日新聞)
国連はSDGs(持続可能な開発目標)の目標達成年である2030年までの10年間を「行動の10年」と位置づけ、取り組みを加速させることを呼びかけていま... |
2021/11/17 |
政策コミュニケーション 【開催報告】令和3年度環境白書を読む会(オンライン 2021/8/26)
令和3年版環境白書を広く多くの皆さんに知っていただくために、オンラインにて「令和3年度 環境白書を読む会」を開催しましたので、報告いたしま... |
2021/10/25 |
環境省 国連気候変動枠組条約第26回締約国会議(COP26)ジャパン・パビリオンにおける展示及びセミナーについて(第二報)
令和3 年10 月31 日(日)~11 月12 日(金)に英国・グラスゴーで開催が予定されている国連気候変動枠組条約第26 回締約国会議(COP26)の会場に設... |